MR2のカップホルダーに関するカスタム事例
2018年04月26日 16時39分
やっと完成しましたー!(^^;)
完成度は低いが、後付けのポン付けホルダーとは、オサラバでーすd( ̄  ̄)
ライトスイッチにギリギリなのが不安です( ̄▽ ̄)
やっと、復元完了です⁉︎
3ヶ月くらいかな( ̄▽ ̄)
固定のビスが当たって、閉まらなくて苦労しました(^^;)
位置に苦労しました。裏にアルミ板で補強しとりますd( ̄  ̄)
ブチルテープが嫌いなので、とりあえずマスキングテープで応急処置を(^^;)
2018年04月26日 16時39分
やっと完成しましたー!(^^;)
完成度は低いが、後付けのポン付けホルダーとは、オサラバでーすd( ̄  ̄)
ライトスイッチにギリギリなのが不安です( ̄▽ ̄)
やっと、復元完了です⁉︎
3ヶ月くらいかな( ̄▽ ̄)
固定のビスが当たって、閉まらなくて苦労しました(^^;)
位置に苦労しました。裏にアルミ板で補強しとりますd( ̄  ̄)
ブチルテープが嫌いなので、とりあえずマスキングテープで応急処置を(^^;)
駐車場のリフォーム中ですが、底を擦ることなく、MR2を駐車することが出来ました。地下駐車場に進入する時のような目線だったので、肝を冷やしました。
お久しぶりです。昨日ついにずっとやりたかったテールランプにカラーバルブ入れました。色濃くなってちょっぴり悪っぽい雰囲気出て大変満足です。ほんのり暗め売って...