エクスプローラーのヘッドライト交換・DIY・LED故障に関するカスタム事例
2018年10月11日 21時08分
昨日右のヘッドライトが故障しました。Ledにして1ヶ月だったので無償交換してくれましたが、そもそも適合車種ではないとのことで、次回壊れても保証してくれないとのこと。残念ですがやむ無し因みにPIAAのH4バルブ。LEH120。過電流?過電圧?。hidも相性が悪いのですが、要検討です。因みにこのアングル気に入ってます。
2018年10月11日 21時08分
昨日右のヘッドライトが故障しました。Ledにして1ヶ月だったので無償交換してくれましたが、そもそも適合車種ではないとのことで、次回壊れても保証してくれないとのこと。残念ですがやむ無し因みにPIAAのH4バルブ。LEH120。過電流?過電圧?。hidも相性が悪いのですが、要検討です。因みにこのアングル気に入ってます。
また仕様変更しました。今回はリアマフラーをワンオフで2種類と中間ストレートパイプと純正太鼓にフランジ追加して(いつでも戻せるように)作って頂きました。あと...
今日は暇だったので届いてたヘッドライトPPFを貼ろうかなととりあえず左側初めてだったのでクソ難しかったし近くで見ると結構やばいw反対も終わり二回目だった左...
朝6時前からリカバリーラダーをサイド斜め設置から、カーゴ内に変更この部分の黒艶復活させついでにここも黒艶復活ガタつき防止装着やっと車検前の状態に戻りました...