VクラスのW639・Vクラス・V350・増し締めに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
VクラスのW639・Vクラス・V350・増し締めに関するカスタム事例

VクラスのW639・Vクラス・V350・増し締めに関するカスタム事例

2021年03月14日 16時09分

docyouのプロフィール画像
docyouメルセデス・ベンツ Vクラス W639

2020年9月に 群馬県の知り合いの輸入車整備販売店さんでフルメンテナンスされていた 2008年式 7万キロ走行のアンビエンテを購入しました。商用車なのに走りの素晴らしさに感動しています。

VクラスのW639・Vクラス・V350・増し締めに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんお世話になっております。

先日、主治医のショップさんはちょっと遠いので家の目の前にある整備工場さんで冬タイヤから夏タイヤに履き替えました。純正の17インチをマットブラックに塗装してもらっていた物にタイヤというかホイールごと交換です。

お願いします、やっときました、で細かいことはこちらから聞きませんでしたし、向こうさんも後で増し締めしますからまた来てね、とか何もコメントなしでした。

これまで増し締め、ってしたことがなく、するから持ってきてと言われたこともなし。いろいろ見ているとどうもやったほうがいいらしい、ということで、今日は整備工場さんお休みなのでオートバックスに行ってきました。タイヤ何でも無料相談というのがあったのでお願いしました。最初は写真のようなトルクレンチを買って自分でやろうかと思ってたんですが、やったことないのでまずはプロにお願い。

まず空気圧を測定してくれ、4本とも300kpaと高めでしたが特にコメントなし。まあ、低いよりはいいかなと思いスルー。おもむろに増し締めが始まり、それ、どれくらいのトルクでやってくれてんですか?とお尋ねしたところ、120N・mとのこと。取説には180と書いてあるんですが…とお尋ねしたところ、整備士さんは輸入車全部120でやっているので とのことでとりあっていただけずでした。

試しに帰りにGSに寄ってそこの整備士さんに事情を話しましたが、その方も120で問題ないと思いますよ、とのことでした。

でも取説に180、って書いてあるんだから180でしょ、と思うんですが、いかがでしょう?

ちなみに写真のトルクレンチは5000円位で、結構高いんだな、と思い購入は見合わせました。コレ買って自分で180で締めるべきですかね?

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,629件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

よろしくお願いします。

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/10/02 17:34
Vクラス W447

Vクラス W447

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/09/30 21:42
Vクラス W447

Vクラス W447

リヤ窓が開くので、窓用エアコン取り付けしてみました。フルフラット後ろの棚と天井までの高さとエアコンの高さがほぼ同じなので設置しやすかったです。防犯対策に、...

  • thumb_up 58
  • comment 11
2025/09/30 16:16
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【Rab×MercedesBenz】防災用として車内常備していたRabUltrasphere4.5SleepMatラブウルトラスフィア4.5ス...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/09/30 11:17
Vクラス W447

Vクラス W447

長野県にある奈良井宿に車中泊に行きました。リヤにウィンドウクーラーをセットしましたが、奈良井宿あたりは12℃まで気温が下がり出番無しでした。2日目は松本市...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/09/29 19:28
Vクラス W447

Vクラス W447

久々にストレスで首と肩がおかしくなったんで🥴トップ画はピックされちゃうんじゃないか?🤩と勝手に思う夜のキャンプ場にて笑その前に今年7月にオープンした道の駅...

  • thumb_up 88
  • comment 28
2025/09/29 01:30
Vクラス W447

Vクラス W447

関空にて毎回チャイニーズをケチらせております。笑やっぱりVチャイニーズに話しかけられたら一言、うるさい❗️臭い❗️で終わらせております。😆ぶっちぎりのVでっす。

  • thumb_up 76
  • comment 3
2025/09/28 20:50

おすすめ記事