コペンのDIY・梅雨明け・洗車・洗車の頻度ってどのくらい?・梅雨明け?に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのDIY・梅雨明け・洗車・洗車の頻度ってどのくらい?・梅雨明け?に関するカスタム事例

コペンのDIY・梅雨明け・洗車・洗車の頻度ってどのくらい?・梅雨明け?に関するカスタム事例

2024年07月21日 20時33分

に〜ご〜のプロフィール画像
に〜ご〜ダイハツ コペン L880K

Instagramがメインです。 だいたいノリとイケるやろの感覚のみで触ってます。 やれないとこは友人の力を借りてますが、基本は自分でやってます。 綺麗に低く、シンプルでをモットーに一生終わらないカスタムを楽しんでます。

コペンのDIY・梅雨明け・洗車・洗車の頻度ってどのくらい?・梅雨明け?に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

急な梅雨明けでほんと暑さで死にそうですね
世ではいろんなイベントがありましたが、僕は整備2daysでした笑

まず、ヘッドカバーの結晶塗装が上手くいったので、前から気になってたタワーバーの固定部を結晶塗装することにしました。

スケルトンで塗装をある程度落として、錆やらは軽くヤスリがけ、ミッチャクロンを吹き、ヘッドカバーと同じ黒の結晶塗装で仕上げました。

3Dは難しいですね笑
まぁなんとなく上手くいったのでヨシとします。

コペンのDIY・梅雨明け・洗車・洗車の頻度ってどのくらい?・梅雨明け?に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

タワーバーを外したら周りがかなりサビが酷かったので、ネジザウルスリキッドを使ってサビ落としをして、タッチアップ。

車高調のボルトナットも酷いサビやったんですが、新品にしようと思ったらなんかBRZの純正ナットがいいとかなんとか笑
たぶん何も変わらんし、たいしたことないけど純正ならちょっとはサビに強いかなってことで装着してみました。

走ってみたけど、なんか違うのかな…笑
とりあえず綺麗になったからヨシとしておきます笑

品番:20327CA010
コペンには4つ必要です。

コペンのDIY・梅雨明け・洗車・洗車の頻度ってどのくらい?・梅雨明け?に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

例にもれずここも錆が酷くて、一本ネジを折ってしまいました…😅
そこでここも新品交換です。

噂によると対策品らしいのでサビは出ないのかもしんないですが…
けど見た感じ、またサビそう笑

気分的には新しくなったのでヨシとします笑
ここまではフライングで金曜日の晩に作業を行いました。
暑過ぎて、涼しいうちに進めておきたかったので…

品番:90041-20174

本当は6本交換らしいのですが、ひとまず見えてる4本のみ交換しました。

コペンのDIY・梅雨明け・洗車・洗車の頻度ってどのくらい?・梅雨明け?に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

これが一番のメインになるかも

HKSのレーシングサクションを付けてるんですが、クリーナー部分の毒キノコがだいぶ汚れていました。
そこで、HPIのステンメッシュに交換しました。

少し前に某オークションにて、出品があったのですが、それはクランプして装着していましたが、僕は穴を開け直してナッターで無理矢理固定しています笑
少しだけ隙間はあるけど、まぁ別にそこまで気にするもんでもないし…なんならZ32エアフロ用なので、穴がギリギリ過ぎて一つ失敗してます😢
たぶんSRエアフロ用の方がいいかもですね。

レインガードはレーシングサクションから流用、ここもHPIに穴を開けてナッターを仕込みスペーサーをかまして、なぜか余ってた低頭ボルトと前車の形見であるクルーズのナンバープレート固定用ボルトのワッシャーを組み込んでワンポイントにしました。

あと懲りずにレインガードも結晶塗装してあります笑

途中に大雨も降ってきたので、土曜日はこれで終了。

コペンのDIY・梅雨明け・洗車・洗車の頻度ってどのくらい?・梅雨明け?に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

で最終の日曜日、せっかくバンパーを外したので配線整理を行いました。

ウインカーポジションとホーン、車検用ウインカー、スモールの配線が入り乱れております笑

まず、テキトーに仕上げてた結線をやり直して、半田装着と屋外用熱圧縮チューブを保護してあります。
長過ぎる配線もあったので、間引いたりしました。

ハーネステープとコルゲートチューブを使ってまとめたりもしました。
初めて使ったハーネステープですけど、使いやすいです。
手で切ったり出来るし、布テープってのもいいですね。

最後に試走してコペンは終わりました。

コペンのDIY・梅雨明け・洗車・洗車の頻度ってどのくらい?・梅雨明け?に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

嫁さん号のタントを洗車。

新車のファンクロスです、めちゃくちゃ最高ですね笑
高速もめっちゃ楽やし、広い。

子どもも気に入って乗ってくれてます。

うちのメインカーです笑

コペンのDIY・梅雨明け・洗車・洗車の頻度ってどのくらい?・梅雨明け?に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ターボでセンサー類は全て付けてます。

オートクルーズも付ければよかったかなーって感じかな。
十分楽やからいいけど。

ただ、スマホが映るってのは良かったけど
youtubeとかは見れないのが残念ね笑
配線買わないとあかんのめんどいし…昔のナビみたいにアース落としじゃダメみたいやし😅

カスタムの予定は全くないです笑

エアサス、アクスル、BBS…カッコよくなりそうだけどなー笑

ダイハツ コペン L880K48,110件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

後はちょいパーツ付けてバージョン3は完成になります🤭週末作業出来るかな~🫣試走で家の周りしか走ってないからどこか写真撮りに行きたい🥺笑

  • thumb_up 42
  • comment 1
2025/07/30 22:45
コペン LA400K

コペン LA400K

念願のエアロを装着リアウイング&リップスポイラー202ブラック塗装よりレーシーに🏁✨

  • thumb_up 67
  • comment 3
2025/07/30 19:55
コペン LA400K

コペン LA400K

皆様こんばんは‪(*´﹀`*)‬いつも見て頂きありがとうございます(.ˬ.)"毎日、激暑ですがお元気ですか?さてさて、朝の4時コペ太君お食事Timeです♪...

  • thumb_up 83
  • comment 1
2025/07/30 19:00
コペン L880K

コペン L880K

普段使いの足です。オープンにするとボディ剛性が頼りなくて、オーバーヘッドクロスバーを入れました。

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/07/30 15:08
コペン L880K

コペン L880K

今日は昨日の続きです♪写真は塗装乾燥待ちの一コママフラー汚れてるので軽ーく磨いて小綺麗に😅こちら本日の塗装パーツ達特設青空塗装ブース(笑)リップとディフュ...

  • thumb_up 101
  • comment 21
2025/07/30 13:45
コペン L880K

コペン L880K

毎日暑過ぎますな🥵🥵🥵…いや、ただそれだけです(焼)

  • thumb_up 99
  • comment 10
2025/07/30 10:37
コペン L880K

コペン L880K

♪( ̄∇ ̄)ノ🌤️おはようございます‼︎🌞暑中お見舞い申し上げます‼︎🥵連日の猛暑で体調を崩さない様にご自愛下さいね。p(^_^)q😁一昨日(月曜日)は🥵...

  • thumb_up 184
  • comment 2
2025/07/30 07:59
コペン L880K

コペン L880K

今日は仕事終わって先輩の車屋へ☝️我慢出来ずに😅リアバンパーカット(笑)最初はエアーソーで切ろうと思ってましたが、工場長が良いのあるよって😁超音波カッター...

  • thumb_up 127
  • comment 24
2025/07/29 20:32

おすすめ記事