レンジローバーのダッシュボード全バラ・ヒーター修理・クーラー修理・ヒーターバイパスバルブ・追加メーター取り付けに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レンジローバーのダッシュボード全バラ・ヒーター修理・クーラー修理・ヒーターバイパスバルブ・追加メーター取り付けに関するカスタム事例

レンジローバーのダッシュボード全バラ・ヒーター修理・クーラー修理・ヒーターバイパスバルブ・追加メーター取り付けに関するカスタム事例

2021年02月28日 23時10分

CRR1987のプロフィール画像
CRR1987ランドローバー レンジローバー

1987年式クラシックレンジローバーに乗っています。(model yearはDA) 中古並行物、3.5LガソリンV8 EFI、LT77 5速マニュアル、手動センターデフロック可能なLT230Tトランスファー。 ボディカラーは、元色はカスピアンブルー。2021年秋にセルフオールペンして艶消しベージュへ。 布シートでパワーシートなし、サンルーフなし、ABSなしの無い無い尽くしのシンプルな仕様。 2023年にフルコン化しました。 他にジムニーSJ30 とJB23 も持ってます。

レンジローバーのダッシュボード全バラ・ヒーター修理・クーラー修理・ヒーターバイパスバルブ・追加メーター取り付けに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

クラシックレンジのダッシュボードを外したついでに前々から付けたかった追加メーターを付けてみます。
CRRに今どきの派手なメーターは似合わないと思われたので、80年半ばまで装着されていた英国Smiths社製の電圧計と油圧計をチョイス。シンプルなデザインと艶消し黒が良い感じ。

レンジローバーのダッシュボード全バラ・ヒーター修理・クーラー修理・ヒーターバイパスバルブ・追加メーター取り付けに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

80年半ばまでは電圧計と油圧計はココに付いてました。(画像はネットから拝借)
私の87年式はレイアウトが変わっていて四角い吹き出し口があるので同じ場所には付けられません。
さてどこに付けようか悩んだ結果、この写真の少し上の丸い吹き出し口のところが良さそう。
前期クラシックの美点である左右対称のデザインを壊さない位置につけることにしました。

レンジローバーのダッシュボード全バラ・ヒーター修理・クーラー修理・ヒーターバイパスバルブ・追加メーター取り付けに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

Smithのメーターはφ52mmなので、そのサイズのホールソーを購入して貴重なダッシュボードに穴あけ。緊張で手が震えました😅

レンジローバーのダッシュボード全バラ・ヒーター修理・クーラー修理・ヒーターバイパスバルブ・追加メーター取り付けに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

仮止めですが、こんなイメージです。
ダッシュボードは塗装後です。

レンジローバーのダッシュボード全バラ・ヒーター修理・クーラー修理・ヒーターバイパスバルブ・追加メーター取り付けに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ヒーターユニットの数々の不具合うちの一つ。
クーラーの温度調整ボリュームが温度調整レバーに繋がってない❗️
今回分解したら温度調整ボリュームを発見(もともと87年式には付いていないもの)し、最大冷却位置に固定されていました。

これまでクーラーは温度調整できずにクーラーつけるとコンプレッサーONしっぱなしだったので寒くなると手動でFANスイッチをon/offしてました。
正常に機能するように改造しました。

レンジローバーのダッシュボード全バラ・ヒーター修理・クーラー修理・ヒーターバイパスバルブ・追加メーター取り付けに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

温度調整レバーとボリュームを連結する金具を設計して、アルミ板から切り出して、穴あけして曲げて作成。
穴が2対あるのは、ピッチを間違えたので開け直しました😅

こんな感じでレバーとボリュームが連動するように。

レンジローバーのダッシュボード全バラ・ヒーター修理・クーラー修理・ヒーターバイパスバルブ・追加メーター取り付けに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

もう一つの改良であるヒーターバイパスバルブの取り付けですが…そのままでは固定する場所が無い。

レンジローバーのダッシュボード全バラ・ヒーター修理・クーラー修理・ヒーターバイパスバルブ・追加メーター取り付けに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

バルクヘッドに市販のアルミの角パイプを既存のネジに固定できるようにして…

レンジローバーのダッシュボード全バラ・ヒーター修理・クーラー修理・ヒーターバイパスバルブ・追加メーター取り付けに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

そこにバルブを固定することを考えています。
今日、配管と固定するまで時間が取れませんでしたので来週やってみます。

レンジローバーのダッシュボード全バラ・ヒーター修理・クーラー修理・ヒーターバイパスバルブ・追加メーター取り付けに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

そして、約2ヶ月ぶりにヒーターユニットが元の位置へ戻りました❗️
戻すのは外す時より数段大変で、一人では無理でした。
娘に手伝ってもらい助手席側と運転席側から配線を避けたり位置を微調整しながらなんとか戻せました💦

レンジローバーのダッシュボード全バラ・ヒーター修理・クーラー修理・ヒーターバイパスバルブ・追加メーター取り付けに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

途中、クーラーダクトをアクロバチックな体勢にさせながら下の配線類やダクトを動かす必要があり😅

ランドローバー レンジローバー2,691件 のカスタム事例をチェックする

レンジローバーのカスタム事例

レンジローバー

レンジローバー

レンジローバー手縫いでステアリングレザーカバーを縫って見た、まぁ~ボチボチ良い感じ😄👍🇺🇸🇬🇧

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/05 14:38
レンジローバー LH40D

レンジローバー LH40D

毎年恒例の湘南陸運局のユーザー車検。今年は、車検切れから1ヶ月弱、危うく自賠責(13ヶ月)も切れるところでした。毎年一発合格を狙ってますが、昨年は車台番号...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/10/05 10:32
レンジローバー LH40D

レンジローバー LH40D

秋の旅行に行ってきましたそしていつものビーナスライン行きも帰りも、ゆっくり流してきましたが…帰り道中央高速でパンクチューブは怖いですねあっと言う間にバース...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/03 23:17
レンジローバー LH38D

レンジローバー LH38D

レストア報告第41弾CTの皆様、いつも評価ありがとうございます🙇‍♂️今月も宜しくお願いします✨秋の気配が垣間見えて来たこの頃、残念ながら9月末納車は叶い...

  • thumb_up 55
  • comment 3
2025/10/03 17:54
レンジローバー

レンジローバー

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/10/03 06:00
レンジローバー LH36D

レンジローバー LH36D

ボルグワーナーからLT230へ換装🔧ローバーターンがしたいが為に退化?(笑)ちょっと長いです。。。まずLT230に換装するにあたり各シール類やもろもろ必要...

  • thumb_up 56
  • comment 9
2025/09/30 20:38
レンジローバー

レンジローバー

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/09/30 20:34
レンジローバー

レンジローバー

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/09/28 20:07
レンジローバー

レンジローバー

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/09/28 20:05

おすすめ記事