ロードスターのRotaryism・節約生活・カッコイイFC保存会に関するカスタム事例
2025年10月27日 06時40分
ガキが免許取って、親子で楽しんでます✨俺はFC ガキはFD転がしてます。 兄は1990年よりFCワンオーナー✨ そして娘がNAロードスターかぁ😆こりゃ大変だぁ😅 勝手にフォローされてもなんのことだか解りません💦お好きにどうぞ〜フォローとかのお礼の挨拶もしませんけど😅 酒の肴に好きな奴らとボケとツッコミを繰り返すガレージです🤗
こんばんは✨
昨日は朝の6時半から娘のRoadsterのエアコンベルト鳴きの交換してました🤣
朝の9時には用事で出かけるからと☝️知るかよ途中で止まれば良いのにってね🤣
昨夜帰宅してからすぐに緩めるボルトにはラスペネ吹いて浸透させておきます☝️
エアダクト外して~来たなぁ〜このエアコンプーリーの覗き穴☝️サービスホールからみえる14mmののボルトが固着して緩まないらしいんですって☝️
コイツね☝️昨夜ラスペネ吹いてるから~
固ってぇ~い💦パイプ用意して力ずくで緩めます😅
娘がもう純正のベルトは廃盤らいしいよってネット情報で口にするから…うるせぇ~よ☝️
アイツラはどうでもできるんだからってディーラーのダチの凄さを植え付ける🤣
って結局は普通にベルト出るんですよね🤣
ネットのオタの寝言を信じるくらいならオレの酔っぱらいの記憶を尊重してくれよ🤣当然お酒は飲んでないですよ🤣それからメンテ✨✨✨☝️
三星の4PK955ってのがNA6CE Roadsterのエアコンベルトです☝️
NA8CEは4PK770だったかな?🤔
まぁ…確かに…庭に入ってくる時にすげぇ音がしてたわな🤣
この通り…ぶち割れてました😓
とりま異音しなくなりました☝️
ダチのメカニックが言うには庭先交換できますよ☝️あとは数日走ってからテンション調整するだけですよって😅
娘に2500円もらいました🤭
いつも車いじりして〜爪やあちこちにオイル汚れが付くので手洗いの時はコイツ☝️
自宅に油汚れ用のピンクの粉洗剤があるとひきますよね🤣
MOMOのベローチェをブラックアウトしてみました☝️
ボタンをストックの黒にして〜MOMOの文字をタッチペンで黒にして☝️
もう一つベローチェを手に入れたのでRoadsterの車検用のコイツをブラックアウトしてみたんだけど🤭なんか〜カッコいい🤣
ってことでスクラムの車検が上がってきたら取り替えようと思います🤭
