スイフトスポーツのエアロ取付・ボンネット取付・ファーストモールディング・スズキスポーツ・ダックスガーデンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スイフトスポーツのエアロ取付・ボンネット取付・ファーストモールディング・スズキスポーツ・ダックスガーデンに関するカスタム事例

スイフトスポーツのエアロ取付・ボンネット取付・ファーストモールディング・スズキスポーツ・ダックスガーデンに関するカスタム事例

2023年08月14日 13時41分

牧田(makita)のプロフィール画像
牧田(makita)スズキ スイフトスポーツ ZC31S

暇な日にZC31Sのメンテや改造してます。フォロー歓迎です。 この頃は洗車ばかりやってます✌️

スイフトスポーツのエアロ取付・ボンネット取付・ファーストモールディング・スズキスポーツ・ダックスガーデンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

おはこんばんちは。
今回はエアロ取付ということで(^^)
父と後輩(FK7乗り)と自分で夜8時から始めました。この時期暑いからね。夜の方が捗る。

スイフトスポーツのエアロ取付・ボンネット取付・ファーストモールディング・スズキスポーツ・ダックスガーデンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

カッコいいよね〜
高校の後輩くんの車。色々手伝ってもらいました。

スイフトスポーツのエアロ取付・ボンネット取付・ファーストモールディング・スズキスポーツ・ダックスガーデンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

父が板金屋なので事前に塗ってもらいました。

スイフトスポーツのエアロ取付・ボンネット取付・ファーストモールディング・スズキスポーツ・ダックスガーデンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ボンピンの棒くっつけて
(下の方に注意書きの投稿しました、スライドして見てみてください)

スイフトスポーツのエアロ取付・ボンネット取付・ファーストモールディング・スズキスポーツ・ダックスガーデンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
スイフトスポーツのエアロ取付・ボンネット取付・ファーストモールディング・スズキスポーツ・ダックスガーデンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ボンネット取って社外つけて。
(ボンネット外す時、しくじるとフロントガラスに亀裂入ります)2人でやってても要注意。

スイフトスポーツのエアロ取付・ボンネット取付・ファーストモールディング・スズキスポーツ・ダックスガーデンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

フロントリップの取り付けは加工なしポン付けで取り付けも容易でした。
ファーストモールディングおすすめです。
別メーカーよりゴツくてカッコいい。

納期は数ヶ月かかる、そしてメール注文です。
電話だと塩対応なのでメールが無難です。

スイフトスポーツのエアロ取付・ボンネット取付・ファーストモールディング・スズキスポーツ・ダックスガーデンに関するカスタム事例の投稿画像8枚目
スイフトスポーツのエアロ取付・ボンネット取付・ファーストモールディング・スズキスポーツ・ダックスガーデンに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

スズスポ リアハーフ。
これが加工なしだけど、まぁ付かないの。
今ついてるけどまた手直しします。

スイフトスポーツのエアロ取付・ボンネット取付・ファーストモールディング・スズキスポーツ・ダックスガーデンに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

実はボンピン、仮付けで運転してます。
てのもこのドンピシャで既に手遅れです。
閉まりません。ボンピンは丸い奴です。

後日、ボンピンの棒(車体側)の穴を長穴にしようと話してます。一応、もう片方のタイプは注文しました。最悪、そっちでなんとかします。

まだ平っぽいボンネットならともかく、スイスポ等のボンネットはボンピン取り付け要注意です。

スイフトスポーツのエアロ取付・ボンネット取付・ファーストモールディング・スズキスポーツ・ダックスガーデンに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ゴツいw
いいねぇ

スイフトスポーツのエアロ取付・ボンネット取付・ファーストモールディング・スズキスポーツ・ダックスガーデンに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

・ファーストモールディング フロントリップ新品約¥50,000(納品後、サイドステップと同色へ)
・↑同メーカー ボンネット(カーボンFRP)アプガレ¥66,000(クリアやり直し)
・スズスポ リアハーフ ヤフオク競り勝ち(サイドステップと同色へ)¥25,000

です。

取り付け保留
・ランマックス ボンピン¥12,000
・ダックスガーデン リアスポイラー¥40,000

リアスポイラーはZC31Sも取り付けできるのはできるのであって純正スポイラーの穴のキャップとかは考えてないです。
なので、スイフト用のハッチ買って取付になりました。ダックスガーデンは中古ハッチと共に買いましょう。どの道、鉄板ビスなので取り付けたら後戻りできません。

スイフトスポーツのエアロ取付・ボンネット取付・ファーストモールディング・スズキスポーツ・ダックスガーデンに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

リアは何もないとアレなので、RS⭐︎Rのステッカーを貼りました。ハッチ交換でまた貼ります。
Sport⭐︎i 買った時に2枚付いてきたので買う必要なし。
マフラー2本の方が合うけど、音量落ちるんだよなぁ
センターパイプストレートで2本化かZC71センターで2本でいいのないかなぁ
トルクとパワーは下げたくない
HKSは静かなので却下。

2本出しって形状違いはロッソモデロ、タナベ(タイコ3つ)、サンライン(とある形状)は分かるけど、トラストや柿本改、5次元って形同じで音変わるのかな?

スイフトスポーツのエアロ取付・ボンネット取付・ファーストモールディング・スズキスポーツ・ダックスガーデンに関するカスタム事例の投稿画像14枚目
スイフトスポーツのエアロ取付・ボンネット取付・ファーストモールディング・スズキスポーツ・ダックスガーデンに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

朝方にUSSに車降ろしに行きました。
後輩にしりとりしようって言われてひと言目から下ネタ勃発で目が覚めました。嫌な目覚めだなぁ😅

スイフトスポーツのエアロ取付・ボンネット取付・ファーストモールディング・スズキスポーツ・ダックスガーデンに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

陸送ではレンジャー2隻(上下段で2台積み)(架装はあの上段が斜めになってカッコいい浜名ワークス)だけど、エルフはパワーあるしデジタコないから超楽しい。超ロングだからアルヴェル載せても余裕ある。

スイフトスポーツのエアロ取付・ボンネット取付・ファーストモールディング・スズキスポーツ・ダックスガーデンに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

朝だよ朝。朝帰り。
楽しいオールだったけど、死んだようにベットイン😴

スズキ スイフトスポーツ ZC31S16,413件 のカスタム事例をチェックする

スイフトスポーツのカスタム事例

スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

伊勢志摩スカライン行きました^^平日人いなくて写真撮りやすい^^

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/10/07 20:56
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

フォグランプをLEDに替えました〜👍ナンバー灯もついでに替えたよん😁

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/10/07 20:14
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

昨年の今ゴロ〜加和志湖にて秋風🍂いいね😊

  • thumb_up 37
  • comment 3
2025/10/07 20:06
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

なんか輸入車とかさ?ウインカーとフォグランプが連動してるのあるじゃん?よし、やってみようw説明書①むむっ説明書②てか、わかるか(⁠ノ⁠T⁠_⁠T⁠)⁠ノ⁠...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/10/07 19:30
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

スイスポ君車検から帰ってきました!やっぱり愛車が一番😆ウキウキで愛車を眺めていると…リップ擦ってるやん🥲付けてからまだ一度も擦ってなかったのに…多分ディー...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/07 19:23
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

Valentiのジャンクテールを手に入れました✨右ウインカーがハイフラになると言う事で簡単に治りそうだなと思い手持ちに持っていた抵抗をつけて見たら治りまし...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/10/07 19:15
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

皆さんお疲れ様です。リヤウイングをデカイのに替えました。モンスターのそっくりさん台湾製ですね❤私の大好きな鍛造カーボンです。やっぱり穴位置が合いませんでし...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/07 13:39
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

ご無沙汰してます!スイフトスポーツですが、ぼちぼちと自分色に染まりつつあります🤗先ずは外装パーツから。リヤドアハンドルガーニッシュとCピラーガーニッシュ(...

  • thumb_up 56
  • comment 3
2025/10/07 12:41

おすすめ記事