ロードスターのAUTOーX・CIVIC 2door coupe・Detroit・コルベット・NSXに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのAUTOーX・CIVIC 2door coupe・Detroit・コルベット・NSXに関するカスタム事例

ロードスターのAUTOーX・CIVIC 2door coupe・Detroit・コルベット・NSXに関するカスタム事例

2021年12月27日 21時25分

Hiro(soixante−trios ans)のプロフィール画像
Hiro(soixante−trios ans)マツダ ロードスター

マイペースで投稿してます。人生ファイナルクォーターに入るも、M3と共に再び車弄りと走りを楽しんでます(^^)

ロードスターのAUTOーX・CIVIC 2door coupe・Detroit・コルベット・NSXに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

出走前、友人と談笑するの図。Tシャツと半ズボン、自己責任の国では結構こんな感じで走っています。最初は受け入れられなかったな~(笑)

ということで、今回は北米編・参加型見聞録として投稿させて頂きます。少し長くなってしまいましたが、時間あるときにお付き合い頂けたら嬉しいです😊

ロードスターのAUTOーX・CIVIC 2door coupe・Detroit・コルベット・NSXに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

2001年から6年ほどデトロイトへ初めての海外出向を経験しました。ちょうど高木虎之助がCARTへデビューした年で、前年デビューの中野信治も目当てに、ベルアイルパークで行われたデトロイトGPを見に行った時の一枚です。

先行するのが虎之介、追うのが信治ですね。

ロードスターのAUTOーX・CIVIC 2door coupe・Detroit・コルベット・NSXに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

公園内に設営するテンポラリのサーキットなので、サポートレースのパドックは仕切り一切なし。
しかし私のカッコがダサいなー。

このNSXを覚えてる人もいるのではないでしょうか?

ロードスターのAUTOーX・CIVIC 2door coupe・Detroit・コルベット・NSXに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

1年半ほどして始めたAUTO-X(オートクロス)、US版ジムカーナですね。
デトロイトエリアでは地元のミシガンスポーツクラブ、コルベットオーナーズクラブ、(何故か)アルファロメオオーナーズクラブの3団体が各々主催し、年間7,8戦くらいでシリーズ戦として行われていました。
最初の愛機はCIVIC Si(国内には無い2ドアクーペ仕様)、出向直前インテR(DB8)に乗っていたのでそのイメージで購入したのですが、やはりType-Rはメーカーの造ったチューニングカー、
Siにそれを求めたのは酷でした。

ロードスターのAUTOーX・CIVIC 2door coupe・Detroit・コルベット・NSXに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

2002年 US GP 
琢磨がジョーダン入りしてインディアナポリススピードウェイにやってきました。グリッド上でスタート待ち、日本人と気づいてこちらに手を振ってくれた1枚です。

2004年の3位も眼の前で見ることが出来ましたが、興奮しすぎてまともな写真が残ってない😅

ロードスターのAUTOーX・CIVIC 2door coupe・Detroit・コルベット・NSXに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

2代目愛機となるMX-5Miata(NAロードスター)を米人から個人売買で購入。この車はドライブするだけでニヤニヤしてしまうくらい、ほんと楽しかった🤣

エントリーしていたノーマルクラスで許されるモディファイは、夏タイヤへの交換(あちらはオールシーズンが標準)とショックアブソーバーのみがメニューなので非常に安価に楽しめます。更にエントリーフィーは当時20ドル(早い話2千円)ポッキリ😌

ロードスターのAUTOーX・CIVIC 2door coupe・Detroit・コルベット・NSXに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ラストシーズンは帰国が見えていたので、自身のMiataはノーマルに戻し売却。友人のMiataにショックとタイヤ&ホイールを無償提供するかわりにダブルエントリさせてもらいました🙏

前年あたりからパイロンコースに合わせた荷重移動も感覚が向上し、是非ともシリーズチャンピオンと意気込みましたが、8戦中3勝でクラス2位、オーバーオールでは7位というリザルトで私のAuto-Xライフは終わりました😌

因みに5勝はNateという宿敵がいて、クラスのシリーズチャンピオン2年連続でやられました。

ロードスターのAUTOーX・CIVIC 2door coupe・Detroit・コルベット・NSXに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

これは2戦ほどエクストラクトしたリザルトですが、彼とはほぼ毎回0.2秒以下の僅差で競い合うことが出来ました🤗

下の方は1000分の3秒差で負けたときのものなんですが、凄く悔しかった反面、終わった後走らせ方について彼と大いに盛り上がったのは、良い思い出です😃

ロードスターのAUTOーX・CIVIC 2door coupe・Detroit・コルベット・NSXに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

シーズン唯一のサーキットを使ったイベントで、Waterfordというサーキットです。だいたいIndependence Dayに開催されるので気候も良く、気持ちも自ずと高揚します。

Miataで90秒切るくらいなので、TC2000より長かったのかな😅

ロードスターのAUTOーX・CIVIC 2door coupe・Detroit・コルベット・NSXに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

コルベットクラブ主催だけあって多様なコルベットが集結。

ロードスターのAUTOーX・CIVIC 2door coupe・Detroit・コルベット・NSXに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

別イベントでのC3、ど迫力😅

ロードスターのAUTOーX・CIVIC 2door coupe・Detroit・コルベット・NSXに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

C2も渋い😊

ロードスターのAUTOーX・CIVIC 2door coupe・Detroit・コルベット・NSXに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

Formula SAE、ただドライバーはどう見ても学生ではなかった😓

ロードスターのAUTOーX・CIVIC 2door coupe・Detroit・コルベット・NSXに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ここはある有名なサーキット、カリフォルニア旅行の際、家族にお願いしてちょっと立ち寄らせてもらいました。

どこだかわかりますか? 
ヒント: かつてはMazda speed wayでした😁

ロードスターのAUTOーX・CIVIC 2door coupe・Detroit・コルベット・NSXに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

日本でもガレージを持ちたい、と思ったきっかけです😁

ロードスターのAUTOーX・CIVIC 2door coupe・Detroit・コルベット・NSXに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

さて楽しい感じできましたが、ここまで辿り着くまでは英語や文化の違いで結構凹んだ時期もありました😓 一緒に行ってくれた家族にも相当苦労を掛けたりして🙏

ただそんな時期を皆で乗越え、今も繋がっている友人達に出会えた貴重な時期でもありました✌️

ロードスターのAUTOーX・CIVIC 2door coupe・Detroit・コルベット・NSXに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

今回特に長文になってしまい、お付き合い頂いた方々は大変ありがとうございました🙇‍♂️

さてさて、次回は少し間をおいてシュトゥットガルト(響きがいいなぁ~)に飛んでみましょうか😆

マツダ ロードスター168,926件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

道の駅常総メロンモンブランアイス筑波山にツーリング筑膳じねんじょそばすぐガソリン無くなっちゃうね😓

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/07/29 22:06
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

久しぶりに乗ったら蜘蛛の巣張ってましたドラム缶の蓮オモチャGETボディーが盛大に歪んでますダックテールも大体の形になってきましたよスゴイゼ3Dプリンター

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/07/29 21:58
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

暑い夏の始まりです。新エンジンの熱気が凄まじいです…。

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/07/29 21:55
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

車検終わり。特に問題無しでよかった。短期間に色々ありすぎていつ再開しようか考えてましたが、普段の生活に戻るために投稿再開します。コメントは頂いてもお返し出...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/07/29 21:35
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

愛車2台で撮って貰いました(一ヶ月前)どうしても同時に撮りたくて往復しましたw

  • thumb_up 60
  • comment 1
2025/07/29 20:41
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

2022年式4700kmの車両を今年5月24日に納車し、もう2ヶ月過ぎてました。ODOは、6000kmへやっぱりロドはオープンスタイル✨

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/07/29 20:26
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

並べて撮ってみる📸

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/29 19:46
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

バイト終わりに雲に隠れる前の夕陽に間に合うおは玉の前に洗車したばかりまだ見られるなぁなんて思いながら眺める少し場所変えて本来ならココが定位置バイト終わりに...

  • thumb_up 87
  • comment 18
2025/07/29 19:26

おすすめ記事