ミニ1.3iのバッテリー上がり・ジャンプスタート・補助電源に関するカスタム事例
2018年11月03日 13時39分
バッテリーが上がってしまい、自力スタート出来なくなりました😭 ミニはエンジンルームにバッテリーのスペースが無いので、トランクに有ります😱
こんな時の為に、ジャンプスタートにも使える補助バッテリーを購入しておいて助かりました🤗
とても¥3,000の補助電源とは思えないくらい良好にスタートする事が出来ます🤗
ジャンプケーブルだけを買うよりも安いかも🤗
2018年11月03日 13時39分
バッテリーが上がってしまい、自力スタート出来なくなりました😭 ミニはエンジンルームにバッテリーのスペースが無いので、トランクに有ります😱
こんな時の為に、ジャンプスタートにも使える補助バッテリーを購入しておいて助かりました🤗
とても¥3,000の補助電源とは思えないくらい良好にスタートする事が出来ます🤗
ジャンプケーブルだけを買うよりも安いかも🤗
CTの皆さん、お疲れ様です😊いつも有難うございます🙇ガレージがリフォーム中の為、今回は、R31、Z31、510ブルもお休みです(笑)で、ちっちゃな車ばかり...
土曜日はミニ友と9月にミニおいで長崎に行く話し合いをしかし、アルコールが入るにつれ話も進まず…次の日はたまーに行くミニ屋さんへずっとミニ談義など、ミニにパ...
CTの皆さん、お疲れ様です😊いつも有難うございます🙇お題に乗って…トップ画は、最近良く乗ってるミニです🙌キャブ調整道路✨最近復活したのミニクーパー😅これは...
CTの皆さんお疲れ様です😊いつも有難うございます🙇またまた先週末のお話ですが、時間の有る時にでも拝見頂けたらと思います🤗トップ画は先日車検から帰って来たミ...