ロードスターのメーターフード・センターコンソール・イタリア製本革に関するカスタム事例
2018年10月15日 20時32分
メーターフード センターコンソールにイタリア製本革カバーを取り付け
レザー貼り結構大変です
パネルが合わさるところをレザーの厚み分削ったりRがキツイと15分ぐらい手で押さえて接着させたりと...
オーダーメイドなので結構値段張ります
RSリミテッドらしく黒×黒でしました
2018年10月15日 20時32分
メーターフード センターコンソールにイタリア製本革カバーを取り付け
レザー貼り結構大変です
パネルが合わさるところをレザーの厚み分削ったりRがキツイと15分ぐらい手で押さえて接着させたりと...
オーダーメイドなので結構値段張ります
RSリミテッドらしく黒×黒でしました
先日、人生初の榛名山に行ってきました!幼い頃からイニシャルDを観てたので感動ものですね〜麓の伊香保はめちゃ混みだったので、駐車できず通過…次は碓氷や赤城な...
駐車場がヨーロッパにいるみたいな軽井沢の定宿シルバーストンに今年も行って来ました日〜月曜日だったので宿泊は自分達一組だけ。オーナーの元カワサキ世界GPチー...
この車を所有してそろそろ10年になりますが初めて駐車場でぶつけられました🥺イベント1週間前なので修理が間に合わずこのまま出します…相手の保険修理で綺麗にし...
最近、一気に気温が下がって冬って感じがします🥶雨の日も多く、嫌になってしまいますね雨の中の仕事終わりでも、好きな曲を聴くとテンションが上がります!😆寒かっ...
ウイング大百科ということで...C-WESTGTWINGⅡ1450mmステーはVOLTEX用の250mmにカーボン板でさらに高くして350mmくらいトラン...
今年もやって来た!この季節😂サロンパス号を皮切りに次々と佐賀の空に飛んで行きました😊2025.10.18✨この光景をみんなと見たい😊最近は佐賀の空が賑やか...