エボえもんさんが投稿したプラモデル・梅雨明けに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エボえもんさんが投稿したプラモデル・梅雨明けに関するカスタム事例

エボえもんさんが投稿したプラモデル・梅雨明けに関するカスタム事例

2020年08月01日 17時45分

エボえもんのプロフィール画像
エボえもん

もうおっさんですが、ターボ車はやめられません。 憧れだったエボ。 生産終了の案内されてから、ヤバいと思いディーラーで注文しました。 大事に乗って行きたいです。

エボえもんさんが投稿したプラモデル・梅雨明けに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前回、カウル着けた状態です。
カウルのチリ合わせが幅広だったり狭かったりで均一ではありません。
チリが均一でないと完成しても、いかにもおもちゃっぽい出来になるので修正していきます😃
でも、局面もあるので何かガイドがないとキレイなスジが掘れません。せっかく堀直して幅が均一になっても、これまたみっともないF1になってしまいます。

エボえもんさんが投稿したプラモデル・梅雨明けに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

合わせ目に沿ってテープを貼ってガイドにして掘るとかやり方はありますが、私がいつもやっている方法を紹介してみます。
エポキシパテで合わせ目を全て埋めます。そしてちょっと固まってきたかなという頃合いを狙って、写真のようにデザインナイフで合わせ目に沿って切れ目をいれていきます。こうすれば合わせ目に沿って切れ目が入るので曲面も真っ直ぐな線もキレイにキット通りのラインが描けます。後は固まってから、スジ彫り用の工具で切れ目をなぞっていけば均一で真っ直ぐなラインの完成です😁

エボえもんさんが投稿したプラモデル・梅雨明けに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

いきなり白まで塗装しました👍
beforeがないので比較できないですけど。均一な幅で左右対象のラインが出来ていると思います。

エボえもんさんが投稿したプラモデル・梅雨明けに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

デザインナイフで切れ目を入れるときは、力をいれずにナイフの自重でパテに食い込ませ滑らせて行く感じで、刃先を水で塗らして最後まで一筆でなぞるようにしてください。
そうしないと盛ったパテが刃先についてしまいガタガタになってしまいます。

エボえもんさんが投稿したプラモデル・梅雨明けに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そのほかのカスタム事例

N-WGN カスタム JH4

N-WGN カスタム JH4

2024.8月購入いろいろあってエヌワゴンいえ、レーダークルーズコントロールを買いました。(ホンダはなに、センシング?)ターボ、四駆、軽自動車なら目立たな...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/07 20:10
スカイライン HV37

スカイライン HV37

激安リップを加工して取り付けよう!計画再開

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/07 20:10
シルビア S15

シルビア S15

走り屋気分です

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/07 20:09
ジムニー

ジムニー

after.ジェイアップ・カンパニーさんでバンパー交換して来ましたbefore

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/07 20:09
GR86 ZN8

GR86 ZN8

ヤフオクで純正テールを買いちょっとおふざけ

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/07 20:07
クラウンハードトップ

クラウンハードトップ

お疲れ様です😊10.5長野車好きミーティング10th⭐️うちのチームは今回3台で参戦🔥合流地点のPAでの1枚📸先輩はなんか赤いストロー刺してきました🥤うち...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/07 20:07
アルファード ANH20W

アルファード ANH20W

みなさん、こんばんは😃姪っ子の国スポ応援ツアー4日目(最終日)今日も天気に恵まれました☀️姪っ子の今日のレースは5位~8位決定戦です!4人で競います🚣🚣‍...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/10/07 20:06

おすすめ記事