コルベット クーペのOOPS!さんが投稿したカスタム事例
2025年03月10日 21時27分
手前がスマートライター、ここにROM刺してパソコンからデータを書き込みます。
RS232Cケーブル!
左下とか右下にいっぱいあるのがROM、真ん中に窓があり、ここに紫外線当てる事で中味のデータ消えます。その紫外線当てて消す道具が右のROMイレーサー。
2025年03月10日 21時27分
手前がスマートライター、ここにROM刺してパソコンからデータを書き込みます。
RS232Cケーブル!
左下とか右下にいっぱいあるのがROM、真ん中に窓があり、ここに紫外線当てる事で中味のデータ消えます。その紫外線当てて消す道具が右のROMイレーサー。
この3連休で四国カルストまで行ってきました😊快晴なのもあってとにかく最高でしたね!高速+下道半々くらいで1500km走ったんですが燃費10.9…かなり優秀...
相変わらずECM沈黙常時電源きてるIGN電源きてるアース不良は考えにくいCAN通信は正常60ΩもうECM死んでんじゃね?これ変えるのめんどくせぇんだよなぁ...