S2000のDIY・カーボンボンネット・トヨシマクラフトに関するカスタム事例
2019年01月20日 15時28分
純正ボンネットがハゲハゲだったのでこの際カーボンにしてしまえ!って事で購入。
こういう製品はチリが合わないのが普通ですがキャッチの調整以外特に問題なく取り付けが完了笑
質も悪くないのでオススメできるパーツ(╹◡╹)
ただ純正のボンネットはめちゃ軽いので軽量化をするならドライカーボンのボンネットですな...笑
無限は買えません泣
2019年01月20日 15時28分
純正ボンネットがハゲハゲだったのでこの際カーボンにしてしまえ!って事で購入。
こういう製品はチリが合わないのが普通ですがキャッチの調整以外特に問題なく取り付けが完了笑
質も悪くないのでオススメできるパーツ(╹◡╹)
ただ純正のボンネットはめちゃ軽いので軽量化をするならドライカーボンのボンネットですな...笑
無限は買えません泣
3500kmでレベルゲージ1.3くらいに減少していた綺麗な青空を見上げていたらオイル交換したくなったオイル交換前倒しです♪(注ぎ足さない方針)REDSEE...