カローラレビンのマフラー交換に関するカスタム事例
2020年10月12日 22時09分
急にマフラーが煩くなったと思ったらボキッと折れてましたので、フジツボに交換。ピカピカで綺麗です。
交換後はこんな感じ。純正より少し太い二本だしがあれば良かったんですが、太くて品の無い感じの見た目は少し不満です。ただ、音は静かで良い感じです。いまだに売っているフジツボさんにも感謝です。
走った感じは高回転までスムーズに回って楽しいです。今まで低回転でトルク薄かったのは排気漏れのせいかもしれません。
2020年10月12日 22時09分
急にマフラーが煩くなったと思ったらボキッと折れてましたので、フジツボに交換。ピカピカで綺麗です。
交換後はこんな感じ。純正より少し太い二本だしがあれば良かったんですが、太くて品の無い感じの見た目は少し不満です。ただ、音は静かで良い感じです。いまだに売っているフジツボさんにも感謝です。
走った感じは高回転までスムーズに回って楽しいです。今まで低回転でトルク薄かったのは排気漏れのせいかもしれません。
こんにちは。過去pic.になります。第3海保からの朝日を眺め、横浜沖にきております。上陸出来ないので、あれこれ妄想を(笑)こんなのやこんなの、こんなのや、...
今晩バン先日いつもお世話になってるツインパワーさんに仕事終わからお邪魔してキャタライザー&オイル交換エレメントもね取付と交換してもらいました👍😁ありがとう...
AE111の4AGのイグナイター付近のこの部品(コンデンサ?)が純正ECU制御に必要なのかどうか……どうなんでしょうかネットで検索しても上手くヒットしない...