クラウンセダンのツライチ・DIYに関するカスタム事例
2019年06月15日 09時58分
加工爪切りを終えインナーカバー加工を終えてツライチにすることができたー✌️
フロント30ミリのワイトレかってつければ後は、車高落とすだけだ☺️
2019年06月15日 09時58分
加工爪切りを終えインナーカバー加工を終えてツライチにすることができたー✌️
フロント30ミリのワイトレかってつければ後は、車高落とすだけだ☺️
皆さんこんばんは😃ある日の玉島E地区での夕焼け🐢活良い感じの色になってくれましたこの歳で明日からは新入社員になります🤣早く一人前になれるといいけど😅
久しぶりの投稿です。お題に乗っかりました。TRDのリアトランクスポイラーです。まあ、純正より少し目立つ感じが良いですね。😇😇😇
これをウィングと言えるのか疑問…。純正なので何らかの効果があるのか飾り、ドレスアップなのか、恥ずかしい🫢もちろん体感など無し…✌️🤣
リアウインドウ上の自作ニコちゃんステッカーが劣化し、無くなり、真ん中のネット購入したPontsukuステッカーは縁がゲジゲジになったので、後日、貼り替えま...