コペンのコペンl880k・DIY・オイルキャッチタンク取付・耐熱ホース・蒸留工場に関するカスタム事例
2021年01月14日 20時27分
昨日はホームセンターでホースやらステーやら買いながらその場でオイルキャッチタンク付けました。
3連ラッパのせいで場所決めが更に困難に。
何とか蒸留出来そうな場所に設置笑
そのうちバンパーの中に隠して更に蒸留狙いたいですね⸜(* ॑ ॑* )⸝
耐熱ホース。
その人の性格とセンスが別れるタイラップの止め方。
二本密着より隙間空けるほうが好き。
2021年01月14日 20時27分
昨日はホームセンターでホースやらステーやら買いながらその場でオイルキャッチタンク付けました。
3連ラッパのせいで場所決めが更に困難に。
何とか蒸留出来そうな場所に設置笑
そのうちバンパーの中に隠して更に蒸留狙いたいですね⸜(* ॑ ॑* )⸝
耐熱ホース。
その人の性格とセンスが別れるタイラップの止め方。
二本密着より隙間空けるほうが好き。
衝動買いしてやっと納車されました…タイヤホイルが決まらずなんとか連休中にやって来ました‼️待った甲斐あってムチムチしたかわいい仕上がりになったと満足してます
コペン車高短計画第三弾!フロントキャンバー!こんにちは!今回はフロントのキャンバーをつけるためにJ-LINEの鬼キャンタイプのキャンバーボルトを装着しまし...