スイフトスポーツのスイフト・#バラし屋走行会・ラジエーター交換作業・青森に関するカスタム事例
2025年06月27日 18時58分
グリップ走行をenjoy中🎶✨ ドラテクと整備は初心者です笑🔰 車種問わずmsp🏁で一緒に走りませんか?😆(詳細はマイカー紹介参照✍) グリップ走行に限らず、気軽にフォローやコメントしていただけるとめちゃ嬉しいです✨🏎️✨ よろしくお願いします🌟
みなさん✨こんばんは⭐️
前回の投稿までにたくさんのいいね✨をありがとうございます😊
今回も続けて、バラし屋走行会前の整備Part3をお届けします🔧🔰
写真は整備のために良い意味でゾンビ化したシィフトさんです✨😋
なかなかかっこいい😊
前回、バンパーを外すことになってしまったとお伝えしました🤭
その時の様子を実況すると…
アクセルをまあまあいっぱいに空吹かし✨と同時に緑の液体がピューっとラジエーター本体から噴出⛲️
原因としては、カスタムのためにシィフトさんの整備担当がラジエーター固定部のネジを緩めたあとに、しっかりとねじを回して取り付けた結果💡
ラジエーター固定部のネジ穴からラジエーター本体にネジが貫通したようです🫣
そんなことになるとはと驚きつつ🫢
新しいラジエーター本体を取り寄せる運びに(´;ω;`)
バンパーを外すのにも苦労しまして💦
タイヤハウス内のネジ穴がなめってしまってて、みんカラを参考に破壊😋
ラジエーター液注入準備中⭐️🔧✨
ラジエーター本体を取り付けてラジエーター液を入れた後は、アクセルをふかして空気を抜く係、ラジエーター液を補充する係に分かれて実施😊
※動画は音量注意してください※
ゴボゴボと音を立てて空気が抜けていく音、
シィフトさんのエンジンが高回転でうなっている音、
飛び出てくるんじゃと思うくらい前後左右に揺れるエンジン🫀、
湯気が立ち始めるラジエーター液、
突然少なくなるラジエーター液に焦る私🤭補充補充💦
なんとかエア抜きを完了✨
ラジエーター取り付け前後には、サーキットにいたベテラン勢の皆様からアドバイスやお知恵を頂き💡順調に作業を進めることができました♫
感謝です✨
次回、シィフトさんの整備担当からお詫びのプレゼント❓🎁🥳
最後まで見ていただき、ありがとうございます✨
Part4もお楽しみに♫✨