プリウスの武蔵野フーズ所沢工場・自宅の駐車場に関するカスタム事例
2025年10月01日 21時50分
2024年10月3日に査定して2024年10月14日に成約して2025年2月12日に登録したあとは2025年2月26日に新車で納車してEXキーパープレミアムを施工しました。2025年8月25日まではキーパーラボ新座店で洗車を頼んでましたが2025年9月1日からはトヨタS&D西東京東村山店で手洗い洗車をやってもらうことにしました。点検と車検は埼玉トヨペット所沢支店でやってもらうことにしました。
この写真は2025年10月1日水曜日の午後7時43分に埼玉県入間郡三芳町竹間沢東にある武蔵野フーズ所沢工場の駐車場で撮影しました。
今日は武蔵野フーズ所沢工場で調理済みの惣菜を容器に盛り付けてから機械でパックして出荷できるようにする仕事を午前8時から午後6時30分までやりました。今日は1時間30分残業しました。今日は調子が良くなかったので更衣室と車内でしばらく休んでからカーチューンの編集をしました。
今日は朝でかける時は雨がふっていましたが午後には雨はやみました。帰る時に駐車場に戻った時は外は暗くなっていて雨はやんでいました。
しばらく車内で休んでからナビの画面を撮影しました。今日はエンジンはかからないで始動しました。
武蔵野フーズ所沢工場の駐車場をでる前の走行距離は2436kmで車内の気温は20℃でした。航続可能距離は413kmでした。この写真を撮影したあとは埼玉県入間郡三芳町竹間沢東にある武蔵野フーズ所沢工場の駐車場を午後9時1分にでました。
埼玉県入間郡三芳町竹間沢東にある武蔵野フーズ所沢工場の駐車場から片道6kmの距離を15分時間をかけて運転してから埼玉県所沢市東所沢にある私の自宅に午後9時16分に到着しました。
自宅に到着したあとの走行距離は2442kmで車内の気温は20℃でした。航続可能距離は406kmでした。
停止したあとの画面を撮影しました。今日は車内は暑くなかったのでエアコンとシートクーラーは使わないできましたがあまり平均燃費はあがっていなくて17.6km/lでした。
自宅に到着したあとは午後9時43分に私の車を撮影しました。写真を撮影したあとは自宅の駐車場でカーチューンの編集をやってから記事をだしました。
2025年10月2日木曜日は午前中は自宅ですごす予定で午後からは雨でなければ東京都東村山市秋津町にあるトヨタS&D西東京東村山店で手洗い洗車をやってもらう予定です。くわしいことは2025年10月2日木曜日になったらカーチューンの記事にしてだす予定です。