エクリプススパイダーのいつもいいねandコメントをありがとうございますm(_ _)mに関するカスタム事例
2025年09月09日 10時40分
"あおれぴりきあ"は我が家の家訓でもある "なんとかなる"のハワイ語です♪ 303番めのD53Aのエクリプススパイダーに出逢ってすぐアイドル推しを一切辞め、 我が家のスリーダイヤモンずにのめり込みました💜 ただ実際にいろいろ手をかけてくれるのは全てAくん(旦那さま)でございますー ありがたいー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今回は "姉さん 事件です!"のお話です。
三日ほど前に、走っていたら急に金属が擦れるような異音が聴こえてきました。
エアコンを点けてる時だけ、まではわかったのですが
とりあえずいつもお世話になってる整備工場さんがみてくれるとのことで
先日夕方向かうことに。
その道中、異音しないねーと言いながら走らせていると、なんだかエアコンから焦げ臭いにおいが、、!!
え?焼きついてる??ぎゃー!!エクリー無事でいてぇー!!
とりかく慌ててエアコンを切り、
一秒でも早く着きたいー!!
と思いしながら整備工場へなだれこみました。
((((;゚Д゚)))))))
みてもらうと即座に
"左側(ラジエーターサブファン)が溶けちゃって回わってないね。"と。
、、、煙まであがってきてます、、、
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
とりあえず、メインファンは大丈夫とのことだったので、サブファンのモーター配線を切ってもらいダメージは抑えました。
エアコンはアイドリング、停車中はやめといて、走行中は気にしないで使用していて良い とも言われたので、
部品探しをお願いして
今回はこのまま帰宅してきました。。