ロードスターのRAYS・TE37V・ホイール・干渉・スペーサーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのRAYS・TE37V・ホイール・干渉・スペーサーに関するカスタム事例

ロードスターのRAYS・TE37V・ホイール・干渉・スペーサーに関するカスタム事例

2021年06月13日 13時49分

ユースケ@クヌギランナーのプロフィール画像
ユースケ@クヌギランナーマツダ ロードスター ND5RC

大分県のミニサーキット「一本クヌギ・スピードウェイ」の公式タイムランキングを扱う「クヌギランナー」のイベントを主催しています。 走行会情報だけでなくブログも併設しているので、興味のある方は是非公式サイトをご覧ください! お気軽にフォローやコメントを頂けると嬉しいです♪ 公式サイトは「クヌギランナー」で検索!

ロードスターのRAYS・TE37V・ホイール・干渉・スペーサーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

干渉するとかしないとか、3mmスペーサーで回避できるとか、いやいや5mmは必要だなどなど、発売されて随分経つのにどこか情報の安定しないND+TE37V…。
つー事で、実際に試着してみた。
RS及びNR-Aはブレーキ径が大きく、キャリパー本体は共通ながらサポートが違うので現時点では未確認です。
使用するホイールは15インチの7.5J ET25です。
こちらの車両はSスペシャルパッケージとなりますが、フロントはスペーサー無しでも一応触れてはいない…?
ただ、熱が入って膨張するとどうなるかわからないので、3mmスペーサーを使うのが無難な気がします。
写真だと上端はそこそこクリアランスが確保出来ている様に見えますが、引っ込んでいる部分の方が際どいです。
シクネスゲージを突っ込んでみると0.3mm程しかないので、恐らく実走行だと当たる…て言うか、気温によっては本来既に当たってるのかも(笑)
今日は涼しいしね。

ロードスターのRAYS・TE37V・ホイール・干渉・スペーサーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

リアに至っては文句なく無理です(笑)
ガッツリ当たっているので、そもそもホイールがハブに密着しません。 
って事で、とりあえず3mmスペーサーを挟んで確認してみると、一応履けました。
ただ、その状態で車輪を回してみると耳を澄まさないと気付かない様なシャリシャリ音がします。
つまり、当たってるって事ですよね(笑)

ロードスターのRAYS・TE37V・ホイール・干渉・スペーサーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リアに3mmスペーサーでどの程度干渉しているかと言うと、こんな感じ。
わかり易い様にコントラストを上げているので激しく削れている様に見えますが、実際のキズは爪も掛からない程度の浅いキズです。
ソフトタッチではあるものの、干渉しているので走行は無理です。
フロント同様に熱が入れば当たり方も強くなると思うので尚更、3mmスペーサーでは回避できません。

ロードスターのRAYS・TE37V・ホイール・干渉・スペーサーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こちらが5mmスペーサーを挟んだ状態。
写真では分かり難いですが、先ほどより手前に出てきてるのは比べればわかりますね。
この状態ならキャリパーとの干渉はないので使用可となります。
多少の個体差もあると思いますが、フロントは3mm、リアは5mmのスペーサーが必要です。
特注なども含めれば、フロントは最低1.5~2mm、リアは4mmオフセットさせる必要がありそうです。
NDにTE37Vを履かせようと考えている方は参考にされてください。
同じ15インチのET25でも、8Jはそのまま履けると言う噂もあるので、ご存知の方がおられましたら、情報を頂けると嬉しいです。
干渉チェックとスペーサーの安全性検証の記事は以下のページに掲載しています。
https://kunugi-runner.com/2021/06/15/5701/

マツダ ロードスター ND5RC57,702件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

久しぶりにツーリング行けました!あまりにも暑くてフルクローズです。きれいなダム。きれいな滝。水がとてもきれいでした。たくさん走って。こちらも走って。どんち...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/07/25 13:36
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

🎵お昼休みはウキウキウォッチん、、、〝おはエンカツ〟パート2拝啓N☆STER様ブラコラボのお約束から早2年、、、ようやく夢のコラボが実現♪快く受けて頂きあ...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/07/25 11:25
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

おはエンで見た方もいると思いますが、車高調入れただけの仕様からかなりの仕様変更させてもらいました。エアロWEBERSportsホイールWORKMEISTE...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/07/25 11:21
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

先日、お気に入りのPAにて撮影した1枚です。📸✨️先ずは超ローアングルから!(*´艸`)フフフッ♡皆さん、おはようございます!🤗✌️今朝の山口はやっぱり雲...

  • thumb_up 150
  • comment 0
2025/07/25 07:11
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

純正ホイールから交換しました。…って、コレも結局純正ホイールだけど。暑中お見舞い申し上げます🍧いゃ〜、暑い日が続いてますね🥵皆さん、いかがお過ごしでしょう...

  • thumb_up 154
  • comment 8
2025/07/25 06:48
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

2025年8月期「おはよう岩洞湖」8/17(日)開催します。お盆の最終休日でお忙しいとは思いますが上は涼しい事を期待して(笑)無理せずお集まり下さい。過去...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/25 05:20
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

毎日投稿😀Tullysのヨーグルトアサイー🫐

  • thumb_up 94
  • comment 4
2025/07/25 00:15
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

7/16大洗から北海道に出発🚢サンフラワーふらの🚢NSXFD3SNCEC2年ぶりの北海道でセイコーマート🏪初日の宿&BBQ野生のリス🐿️

  • thumb_up 95
  • comment 10
2025/07/25 00:07
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

皆さん、こんにちは😃毎日、酷暑の日が続いていますので、体調に気をつけましょう!!先日より、6泊(船中2泊)7日で北海道へぼっち遠出ドライブを楽しんで来まし...

  • thumb_up 79
  • comment 8
2025/07/24 22:45

おすすめ記事