ルーミーカスタムのサブウーファー分解修理・思いつきで行動・夜勤明けで眠いの我慢して作業〜!・くそあつい・ルーミーカスタムgtに関するカスタム事例
2025年07月22日 12時33分
某中古ショップにて見つけたサブウーファー
元々ゲインを上げるとビビりますって言われて、試聴した時もそんな気にならない程度でしたが、しばらく使ってたら小音でもポコポコ鳴り出して、とうとう我慢出来ず分解😅
夜勤明け思いつきで行動しちゃいました
スピーカーあるあるのエッジがひび割れてポコポコ鳴るみたいで、前にALPINEのXシリーズのスピーカーでも同じ様な事があったのでそれを応用して修理🔧
なかなかカバーが外れず、これ剥がすのが難儀して20分くらい格闘💦
O型の私は目に見て分かるくらい雑なのでA型の方は見ない方が良いかと…笑
とりあえずひび割れ部分を接着剤で塗りまくって後は戻して乾燥待ち🕰️
ポコポコ音治れば完璧👌
治らなかったら妥協して現状維持で音楽聞こうと思います😂