GTOの長月さんが投稿したカスタム事例
2025年10月21日 23時00分
エンジンスターター取り付け終わったから載せときます
TE64 TE418 TE202を購入後kazeさんのブログに行きこの資料を見てTE64をTE60仕様に変更します
変更後、取説通りカプラーを割り込ませます
運転手潜り込んでブレーキペダルの配線にをあーだこーだします
節穴過ぎてサイドブレーキでやろうとしたけど無理だったので大人しくブレーキペダルから配線取った方がいいです
これで遠隔でエンジンスタートできますが、自分はドアロックとアンサーバックも取り付けるのでまだ続きます
ETCASユニットに配線を割り込ませます
場所はみ〇カラで先人達が記録してたのを貼っときます
これでドアロックは完了です
1
2
これはとあるPメーカーのなんかの取説やけど、念の為置いておきます
ほんで、アンサーバック機能やけど自分はハザードから取ろうとしてエアコンのダクト外そうとしたら割ってしまいました
ハザードの矢印部分に配線割り込ませるとアンサーバック機能が追加されます
自分はスモールとウインカー同時点灯にしてます
一応コイツはプラス制御でした
カメラ側のフィルムが割れてるから少し見にくいと思うけど、ドアロックの動画
これで完了です