アクアのカッコカワイイ愛車・冬支度(スタッドレス)・スタッドレスに履き替え・ホイールキレイキレイ・アクアGRスポーツに関するカスタム事例
2025年11月21日 20時21分
トミーカイラM30に乗っておりましたが、2017年12月24日に訳あって降りる事になりまして・・・ そして、新たに31スカイラインをまた1から作る事になり(3度目笑)、2021年12月29日に完成しました! 2024年11月1日から通勤車がラパンSSからアクアGRスポーツになりました(^^) 基本、超人見知りですが、 宜しくお願い致します♪
ちょっと早いですが冬支度です(^^)
来月、車検で履き替えが遅くなる可能性もあるので早めに履き替える事に。
まずは水洗い(^^)
ホワイトレターの塗装劣化&汚れが酷いので。
前回2度塗り。
今回6度塗り!
白がハッキリとなりました(^^)
残ったままになっていた、ウエイト跡の除去!
最後に、表裏の艶出し&コーティング♪
始業前&昼休憩の時にチマチマやっていたので、ここまで1週間掛かりました(^^;
帰りにリフトを借りて・・・
昨年購入したAmazonのナット
1年でコレです・・・
外す際に、塗装が剥がれてソケットからナット外れなくなるのが面倒なので・・・
Xで話題になっていたnut屋のナットを試しで買ってみました。(笑)
刻印を確認しましたが、大丈夫でした(^^)
そして袋タイプを買ったつもりでしたが、間違えて貫通タイプを買ってました(^^;
履き替え♪
クロームメッキタイプなので、締め付けの際にできたキズが目立ちますね(^^;
ここからサビなければ良いのですが。
ATSよりワークの方が、何故か低く見える様な気がします。
帰りにエンラージのTPMSを再学習させて完了です。
同じタイヤサイズなのに、警告鳴りまくりでした。(^^;
車検とダウンサスの取り付けをお願い済みなので、来月中にはやっと車高を落とせます(^^)
