アルトワークスの車高調整・ミッションオイル交換・異音解消せずに関するカスタム事例
2021年06月05日 12時25分
アルトワークスHA36Sをこよなく愛する親父です 基本的に車弄りは、お店に頼まず自分自身で😁 令和6年9月に公務員を定年退職 現在、タクシーとマイクロバスの運ちゃんをしながら、第二の人生を楽しんでます🥰 よろしくお願いします😊
ちと朝から、自宅に戻って来て、車高を上げる作業をしています。
リアスプリングを外して、アジャスターを綺麗手入れしてから、調整します。
調整完了、しっかりと締めて取り付け
ありゃ😰
燃料タンクカバーが外れている😱
もしかしたら、これが異音の発生源?
フロントの方も、調整します
タイヤ交換して指一本しか無かった、タイヤとフェンダーの隙間、指三本分あがりました😁
ついでにミッションオイルも交換
この間、スーパーオートバックスで40%引で購入した、WAKOSのミッションオイルを入れます。
結構汚いね😖
ドレンプラグも、以前何個か、モノタロウで購入してたから、一緒に交換
軽く、走って来たけど、やはり下回りからの異音は、解消されず😭
夕方、16時からSKWで見てもらうから、これで原因がわかるかな!