ハイラックスサーフの今年もお世話になりました・オーディオ・配線処理に関するカスタム事例
2019年12月31日 15時02分
今日は、大晦日
洗車しようかとおもったんですが、寒くて挫折して、
いったん荷物おろして、軽く掃除と、
左側にある、サブウーファー
こないだ、取り付けして
オーディオ取り付け面倒だったので、
アンプに配線直で繋いで、
そのままだったので、
軽くまとめて、自分なりに、いいかな。
来年も皆さんよろしくお願いします。
2019年12月31日 15時02分
今日は、大晦日
洗車しようかとおもったんですが、寒くて挫折して、
いったん荷物おろして、軽く掃除と、
左側にある、サブウーファー
こないだ、取り付けして
オーディオ取り付け面倒だったので、
アンプに配線直で繋いで、
そのままだったので、
軽くまとめて、自分なりに、いいかな。
来年も皆さんよろしくお願いします。
今回のお題、フィルム写真で撮る愛車でパシャリ!(当時、家にあった使いかけの「写ルンんです」で撮った写真)社会人になって最初に乗った車、平成元年式(1989...
出来ることからコツコツと。ステッカー余ってたからまず運転席側。助手席側も。ケツにもなんかぶら下げたくなる性分。前は低くしてたから引きずられてすぐちぎれてな...