iQの洗車・DIY・ワックス・ツヤ出しに関するカスタム事例
2018年07月10日 16時12分
天気がいいので洗車しました。
10年選手
あまり見かけませんが、初めに食器洗剤で全体を洗った後(余計な皮膜が形成されない)これを塗布
以降は水洗いと塗布を繰り返す事で月1の水洗いでツヤが保てるようになります。
2〜3ヶ月に一度、洗剤なしで水で洗って塗布してるだけで一年経過、コンディションは悪くありません。
これ、試供品で頂いたやつなんで探さねば。
2018年07月10日 16時12分
天気がいいので洗車しました。
10年選手
あまり見かけませんが、初めに食器洗剤で全体を洗った後(余計な皮膜が形成されない)これを塗布
以降は水洗いと塗布を繰り返す事で月1の水洗いでツヤが保てるようになります。
2〜3ヶ月に一度、洗剤なしで水で洗って塗布してるだけで一年経過、コンディションは悪くありません。
これ、試供品で頂いたやつなんで探さねば。
皆さま,こんにちは😃日が当たる前に洗車🫧🚿めっちゃ汚い~⤵️まあまあ綺麗になったかな✨😸少しだけカメ活に📸👀📷️✨レゴランドっぽい色使いの場所で👀📷️✨オ...
遠い道を歩くとき歌を歌えば近い道端の花摘みながら何処へ続く道なのか誰も知らないけれど後ろなど振り向かないで行く弱虫は庭に咲くひまわりに笑われるどんなときも...
ウイング取り付けました。納車してからずっと目論んでいたウイング取り付け、本日着工しました。元々ラパンで使っていた、Keiスペシャル用スポイラーを取り付ける...