ロードスターのドライブ・DIYに関するカスタム事例
2020年07月09日 17時12分
フォグランプを移動しました!
NAの純正オプションだとフォグランプがこの位置についてるんですよね。それがスゴく好きなので真似しました。
ついでにナンバーをオフセットに。
空いたフォグ穴はアルミホースを買ってきてブレーキ冷却ダクトにしようと思います。そんなにハードな走りを普段からやってるワケではないですけど、雰囲気って感じで(笑)
ちなみに配線の長さは全然問題なかったので手間をとらなくて良かったです。
2020年07月09日 17時12分
フォグランプを移動しました!
NAの純正オプションだとフォグランプがこの位置についてるんですよね。それがスゴく好きなので真似しました。
ついでにナンバーをオフセットに。
空いたフォグ穴はアルミホースを買ってきてブレーキ冷却ダクトにしようと思います。そんなにハードな走りを普段からやってるワケではないですけど、雰囲気って感じで(笑)
ちなみに配線の長さは全然問題なかったので手間をとらなくて良かったです。
遅くなりましたが、日曜日のOBHRの茶話会のご報告です😙まぁ暑いので沢山は集まらないですねってか茶話会は少数でまったりって感じですいつも笑😊暑い暑い言って...
皆さん、こんばんは毎日、暑い日が続いてますが、懲りずに日の出とともに海までオープンドライブして来ました海岸線を走っていて、エンジンの調子が良いのでチョウシ...
車検終わり。特に問題無しでよかった。短期間に色々ありすぎていつ再開しようか考えてましたが、普段の生活に戻るために投稿再開します。コメントは頂いてもお返し出...