Nomuraさんが投稿したAudi Q4 e-tron・初めてのEV・スポーツバック・ポルシェと同じRR😆に関するカスタム事例
2025年11月16日 19時50分
かれこれ10年近くお付き合いさせて頂いてるディーラーさんからQ4スポーツバックe-tronを1週間借りる機会を得ました。グレードはアドバンスドかな。
デカいグリル。いやグリルなのかw
リアモーター、リアドライブのRR。
A4ベースなのでインテリアはそれなりです。プラットフォームはVWのID.4と共通なようです。エアコンが物理スイッチなのはグッド!
タイヤはハンコックの235/55R19
AOマークちゃんとあります
EV用タイヤのようです。ランフラットじゃ無いよね?
回生ブレーキなどで制動力はそんなに必要ない、との事でリアブレーキはなんとドラム。
洗車すると下側に水滴が入り込み、水が残りがちなリアガーニッシュ。ぞんざいな洗車してると苔が生えること必須w
充電口。右が急速、左が普通充電口。
キャップに繋がってるゴムは数ヶ月で千切れそうな細いゴム。
ウィンド下のアルマイト処理されたアルミ?のモールは長年屋外駐車してると白錆まつり必須
リアウインドの途中に羽根があるのでガラス掃除は入念にしないと羽根の下のガラスが水垢まみれ必須。
ボンネット、めちゃ重いです。だからダンパーじゃないのかと。なんかウエイトでも入ってるんですかね?
しかも当然ですが、エンジンがないからインシュレータも無し(笑)
多分、リアモーターだからフロントにも荷重をかけてバランス取ってる説。
車重も普通に2トン超えですし、EVはバッテリーのせいでどうしても重くなっちゃいます。タイヤの寿命が短そうなのが怖いところ…。
手前(グリル裏)の黒いのは発泡スチロール製
ボンネット開けた図。クーラントがありますがバッテリー冷却用かな?
専用充電器がトランクに入っていたので、ガレージにあったコンセントで100V充電やってみました。96%から充電開始。100%になるまで約6時間www
やはり自宅での充電は200V必要ですねw
翌朝。ランプが緑から白になってました。
無事充電完了
自分的に気になる事を色々書きましたが初めての電気自動車、1週間楽しんでみようと思います。
