MR2のフォロワー様でない方からのいいね👍️に感謝・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・5月もよろしくお願いします・エンジンルーム排熱用電動ファン交換・リアタワーバー装着に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR2のフォロワー様でない方からのいいね👍️に感謝・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・5月もよろしくお願いします・エンジンルーム排熱用電動ファン交換・リアタワーバー装着に関するカスタム事例

MR2のフォロワー様でない方からのいいね👍️に感謝・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・5月もよろしくお願いします・エンジンルーム排熱用電動ファン交換・リアタワーバー装着に関するカスタム事例

2024年06月09日 00時56分

AW11-Special のプロフィール画像
AW11-Special トヨタ MR2 AW11

相棒とは、23歳で中古車で手に入れて早30年が経ちました😊 今はガレージ内で冬眠中…ですが、いつか公道復帰目指してメンテナンス中です。 フォローバック目当てのフォローはお断りです🙅 趣味趣向が偏っているので、興味のある方のみ立ち寄ってください♪ 宜しくお願いします😊

MR2のフォロワー様でない方からのいいね👍️に感謝・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・5月もよろしくお願いします・エンジンルーム排熱用電動ファン交換・リアタワーバー装着に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

いやはや…毎日真夏日☀️続きですね😅

そんな中、今週末のガレージライフは…
【エンジンルーム排熱用電動ファンの新品交換】を…😁
こちらは作業完了後画像です♪

作業自体、瞬殺作業の予定でしたが…そうは問屋がおろさないみたいで…😭

作業ダイジェストは、いつものように…😊

MR2のフォロワー様でない方からのいいね👍️に感謝・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・5月もよろしくお願いします・エンジンルーム排熱用電動ファン交換・リアタワーバー装着に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こちらの電動ファン…設置したのが約20年前なので、かなり使い込んだ感が…😅

壊れた訳じゃないので、まだ使えますけど…この際なので念の為に新品交換しておきます♪

MR2のフォロワー様でない方からのいいね👍️に感謝・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・5月もよろしくお願いします・エンジンルーム排熱用電動ファン交換・リアタワーバー装着に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

…で、用意したのがこちら【10インチ電動ファン(デラル製)】😊
モデル、サイズ共に前回と同じです♪

因みにインタークーラー冷却用電動ファンは【スパル製 薄型電動ファン】で、こちらにしようかと思いましたが、デザイン的にこちらの方がお気に入りなのと、同じモデル型式なら交換も楽だろうと…😁

MR2のフォロワー様でない方からのいいね👍️に感謝・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・5月もよろしくお願いします・エンジンルーム排熱用電動ファン交換・リアタワーバー装着に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こちらは今回購入した新品電動ファン。

因みに風の【押し出し】【引き込み】は羽根ユニットの表裏組み替えで行います😁
購入時は引き込み仕様で羽根ユニットが装着されているので、今回、要交換です♪

MR2のフォロワー様でない方からのいいね👍️に感謝・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・5月もよろしくお願いします・エンジンルーム排熱用電動ファン交換・リアタワーバー装着に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

電動ファンの新旧画像。
左側は新品(現行モデル)、右側は現状品(旧モデル)

羽根ユニットの取付け方法や、モーターユニットの排水機構等、多少の違いはありますが、大きな変更点は無い様子😁
やっぱアメリカ製…その点は嬉しい限りです♪

MR2のフォロワー様でない方からのいいね👍️に感謝・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・5月もよろしくお願いします・エンジンルーム排熱用電動ファン交換・リアタワーバー装着に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

…で、早速、車両へ装着してみると…何処か干渉して組み付かない…🤔

おかしいなぁ…と、新旧あてがって色々と再確認してみると…微妙に外形サイズが違う…😅
新型モデルが一回り大きいことが発覚…😨
(上側が旧モデル、下側が現行モデル(新型))

どうしようか?と、しばらくフリーズ…😰

MR2のフォロワー様でない方からのいいね👍️に感謝・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・5月もよろしくお願いします・エンジンルーム排熱用電動ファン交換・リアタワーバー装着に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そうだ…電動モーターユニット外して、ケースを再利用しよう?…ってことで、早速分解😁

MR2のフォロワー様でない方からのいいね👍️に感謝・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・5月もよろしくお願いします・エンジンルーム排熱用電動ファン交換・リアタワーバー装着に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

こちらは外した電動モーターユニット。

排水機構?等、多少、バージョンアップしモデルチェンジしてるみたいですが、サイズは変わらずみたいで一安心です♪
(旧モデルはモーター裏面に排水ダクトあり、新型モデルは密閉型モーター使っているのか?)

MR2のフォロワー様でない方からのいいね👍️に感謝・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・5月もよろしくお願いします・エンジンルーム排熱用電動ファン交換・リアタワーバー装着に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

こちらは羽根ユニット(新旧)
左側は旧モデル、右側は現行モデル(新型)。

よくみると、羽根ユニット締結方法が変更されてます。

MR2のフォロワー様でない方からのいいね👍️に感謝・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・5月もよろしくお願いします・エンジンルーム排熱用電動ファン交換・リアタワーバー装着に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

…で、電動モーターユニット(羽根ユニット含む)ごと、旧モデルケースへ移植。
無事に交換作業完了です♪

…で、ハーネスカバーは、ガラスケーブルカバーへ交換済みです😁

MR2のフォロワー様でない方からのいいね👍️に感謝・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・5月もよろしくお願いします・エンジンルーム排熱用電動ファン交換・リアタワーバー装着に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

…で、作業内容は変わり、リアタワーバーを一年振りに装着することに…😁

エンジンルーム内の配線リノベーション作業も終わったので…。

こちらは鍍金職人さんにメッキ加工してもらったタワーバー装着ボルト。
タワーバーはアルミ製ですが、端部の締結ボルトは鉄製なので、経年劣化で錆びちゃいます…😅

…ってことで、メッキ加工してもらいました♪

MR2のフォロワー様でない方からのいいね👍️に感謝・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・5月もよろしくお願いします・エンジンルーム排熱用電動ファン交換・リアタワーバー装着に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

こちらは装着後画像。

ピカピカ✨で錆知らずの逸品パーツ…エンジンルーム内に増え、映えてます😁

こちらはエンジンルーム内動画。

まだ冷却スプレータンク?が出来ていないので、インタークーラーはついてませんが…😅

いやはや…良い感じに大満足です♪

トヨタ MR2 AW111,090件 のカスタム事例をチェックする

MR2のカスタム事例

MR2 SW20

MR2 SW20

曇天の休日。曇りでも映えるスポットといえば山奥なので、岐阜までロングドライブへ出かけました。まるで異世界への入り口。滝の裏側も歩けます。すごく年季が入って...

  • thumb_up 72
  • comment 1
2025/10/09 20:45
MR2 SW20

MR2 SW20

毎月8日はリトラの日㊗️またまたどさくさ紛れのアウト‼️体調不良で2週間ぶりの山登り常連さんの間でやっちゃった説が囁かれいました

  • thumb_up 111
  • comment 8
2025/10/09 04:45
MR2 SW20

MR2 SW20

毎月8日はリトラの日〜🎉先日またお山に行った📸を加工(AIは使ってません)ヘリ🚁コラボですね~🤣空中で止まってました(何て言うんだっけか?)🤣シートベルト...

  • thumb_up 119
  • comment 8
2025/10/08 23:26
MR2 SW20

MR2 SW20

毎月8日はリトラの日💫投稿です😊連投すみません!最近は出かけると曇り🌥️が多くて、雨降るかなぁとヒヤヒヤ😅タイヤ変えたり、実は細々と手入れはしてますが投稿...

  • thumb_up 93
  • comment 4
2025/10/08 20:59
MR2 SW20

MR2 SW20

毎月8日はリトラの日💡夏の思い出編10月も宜しくお願いします🍁😊トミカもパカッ😁👌

  • thumb_up 117
  • comment 5
2025/10/08 20:36
MR2 SW20

MR2 SW20

毎月8日はリトラの日ライトオン

  • thumb_up 93
  • comment 4
2025/10/08 20:17
MR2

MR2

巷で話題の?因縁の?場所にて😄😓勝手に触んじゃねぇ〜的に。日の丸に君が代😅此処には旭日旗風ステッカーにエンジンインサイド😅ここにはしっかり主張して日の丸をば😤

  • thumb_up 82
  • comment 6
2025/10/08 20:00
MR2 SW20

MR2 SW20

HALバネ、遂に導入しました。まだオンラインショップが無かった頃、ご縁あってHALさんにお邪魔する機会がありました。畑野さんに直接レクチャーしていただいて...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/08 19:05
MR2 SW20

MR2 SW20

リトラの日。オルタネータ交換してからひさしぶりに乗りました。2週間前に夜釣りに行くので、歩いていける近所の港まで乗りました。2年前くらいの夜に鹿を跳ねてか...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/10/08 13:40

おすすめ記事