コロナのレベルインジケーター・パイオニアRD-160インジケーター・インジケーター・80年代に関するカスタム事例
2021年08月13日 23時42分
電動ポリッシュ第2弾
レベルインジケーターを磨きました。これがbefore
after.
たったこれだけなのに、車内で目立つ様になりました。
点灯が不安定だったので、バラしたついでに赤丸部分を再ハンダ。きちんと光る様になりました。もっと早くやれば良かった😅
2021年08月13日 23時42分
電動ポリッシュ第2弾
レベルインジケーターを磨きました。これがbefore
after.
たったこれだけなのに、車内で目立つ様になりました。
点灯が不安定だったので、バラしたついでに赤丸部分を再ハンダ。きちんと光る様になりました。もっと早くやれば良かった😅
タイヤ交換に持っていくのにタイヤを外したんだけど、転がしタイヤがいるけど持ってるのは100ピッチ、そんな事でピッチ変換スペーサーを買ってロードスターのホイ...
ようやく走れるようになったから、海まで。グーグル地図みたら名前があるんだね、ヒラトコ前。道の駅、てんきてんき丹後。大成古墳群駐車場🅿️。キャブのセッテング...
買ってから2ヶ月ぶりに帰ってきた。名義変更を頼みにいって、信号待ちでエンストするし坂道登らないしって、ついでにキャブの調整しといてよって置いて帰ったんだけ...