エリーゼの日本丸とコラボ・雷雨襲来⚡️・秋はオープンカーの季節・バイクネタに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エリーゼの日本丸とコラボ・雷雨襲来⚡️・秋はオープンカーの季節・バイクネタに関するカスタム事例

エリーゼの日本丸とコラボ・雷雨襲来⚡️・秋はオープンカーの季節・バイクネタに関するカスタム事例

2023年09月01日 17時55分

xLEONxのプロフィール画像
xLEONxロータス エリーゼ フェイズ3

クルマにバイク、乗り物全般大好きです!宜しくお願いします(`・ω・´) フォロー&フォローバックでコメント入れてない場合もありますが何卒ご容赦くださいd(〃ω〃)

エリーゼの日本丸とコラボ・雷雨襲来⚡️・秋はオープンカーの季節・バイクネタに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

いよいよ9月に入り秋もすぐ近く。。

しかし未だに残暑厳しく連日の猛暑と雷雨が続いておりますねd( ̄  ̄)
台風もやたらと発生してるし(汗

エリーゼの日本丸とコラボ・雷雨襲来⚡️・秋はオープンカーの季節・バイクネタに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そんな不安定な天候の中〜
午前中は天気が良いらしくて近場を散策♪

お昼から雷雨予報でしたのでチト迷いましたが短時間ならば大丈夫と思い…関門海峡ミュージアムまで足を運びましたd( ̄  ̄)

エリーゼの日本丸とコラボ・雷雨襲来⚡️・秋はオープンカーの季節・バイクネタに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

目的はミュージアムではなくその先の門司港第一岸壁。。
2年ぶりに日本を代表する帆船「日本丸」が寄港してるとの事でしたのでコラボ撮影です♪

エリーゼの日本丸とコラボ・雷雨襲来⚡️・秋はオープンカーの季節・バイクネタに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

船の直ぐ側迄は侵入出来ませんが。。
ミュージアムの有料駐車場を利用すると良い感じに並べましたよ♪

エリーゼの日本丸とコラボ・雷雨襲来⚡️・秋はオープンカーの季節・バイクネタに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

青い空に白い雲。。
マストは開いておりませんが絵になりますね♪

海の貴婦人と言われてるのも頷けます
キュンキュ-(⸝⸝⸝°p°⸝⸝⸝)→ン♡

エリーゼの日本丸とコラボ・雷雨襲来⚡️・秋はオープンカーの季節・バイクネタに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

あぁ良き…(*´艸`*)♪

エリーゼの日本丸とコラボ・雷雨襲来⚡️・秋はオープンカーの季節・バイクネタに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

前方には本州と九州を結ぶ関門海峡大橋が見えますね。。

エリーゼの日本丸とコラボ・雷雨襲来⚡️・秋はオープンカーの季節・バイクネタに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ボチボチと他のクルマも入り始めたので退散です…
海峡側は晴天なのですが〜雨雲レーダーでは怪しい雲が確認出来るので。。

お!ヤバそΣ(´・Д・`;≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎ヾ(;´・з・`)/帰るべ

エリーゼの日本丸とコラボ・雷雨襲来⚡️・秋はオープンカーの季節・バイクネタに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

門司港から小倉市街へ向けて足早に走りますが〜
なんか全然天気イイやん!

エリーゼの日本丸とコラボ・雷雨襲来⚡️・秋はオープンカーの季節・バイクネタに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

まだ降りそうにはなので〜道中に在るお気に入りのパン屋で昼食をば購入しませう(*´艸`*)ふ

エリーゼの日本丸とコラボ・雷雨襲来⚡️・秋はオープンカーの季節・バイクネタに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

アレコレ吟味しながら店舗をでると〜
ん…何やら山側から怪しげな湿った風が。。

エリーゼの日本丸とコラボ・雷雨襲来⚡️・秋はオープンカーの季節・バイクネタに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

これはヤバす!
雨雲レーダーからも通知が入り〜1時間後には雷雨が…ε=ε=ε=ε=ε=(;゚ロ゚)ダダダッ!!

エリーゼの日本丸とコラボ・雷雨襲来⚡️・秋はオープンカーの季節・バイクネタに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

それでも帰還前の清掃ルーティンは欠かせません!(`ΦДΦ)クワッ
ササっと本日のホコリを軽く落としてあげますよ〜(汗

エリーゼの日本丸とコラボ・雷雨襲来⚡️・秋はオープンカーの季節・バイクネタに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

特にリヤ周りはディフューザーから巻き上げる砂塵が気になる箇所。。
細かな部分は超柔らかなディテーリングツールでホコリを除去しますd(`・ω・´)

エリーゼの日本丸とコラボ・雷雨襲来⚡️・秋はオープンカーの季節・バイクネタに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

エンブレムなどの隙間をササっと。。

エリーゼの日本丸とコラボ・雷雨襲来⚡️・秋はオープンカーの季節・バイクネタに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ひと通りモフッてあげますよ。。
サササっ…(((φ( ̄ー ̄ ) ナンバーもねw

エリーゼの日本丸とコラボ・雷雨襲来⚡️・秋はオープンカーの季節・バイクネタに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

なんとか一粒の被弾する事なくガレージ(滝汗

毎度レーダーをガン見で綱渡りしながら雨を避けてますが〜そのうち間に合わなくなりそうな気がする(´・ω・`)

エリーゼの日本丸とコラボ・雷雨襲来⚡️・秋はオープンカーの季節・バイクネタに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

雨も降り始め〜
秋も近いのでカーボンルーフを外してオープン仕様に。。ちと早いかな?

エリーゼの日本丸とコラボ・雷雨襲来⚡️・秋はオープンカーの季節・バイクネタに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

それはそうと〜
発表時には凄い反響があったらしい「スズキGSX1300Rハヤブサ 25thアニバーサリー」
限定300台は抽選方式で即完売!

幸運にも当選したオーナーがいるらしい(°Д°)驚
いや…そりゃいるだろうけどw

エリーゼの日本丸とコラボ・雷雨襲来⚡️・秋はオープンカーの季節・バイクネタに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

隼は歴代モデルでシングルシートカウルが同梱するのですが。。

エリーゼの日本丸とコラボ・雷雨襲来⚡️・秋はオープンカーの季節・バイクネタに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

君…誰かに似てないかいd(・ω・)?既視感
なんか激しく気になったのでね。。

ラストは貴婦人様とコラボ動画。。
n[◎]コω・`) ●REC

と…カモメの水兵さん達でお別れです( ̄^ ̄)ゞ
注)カメラ意識してれるのが一羽いますな

暑さ寒さも彼岸まで!と言いますが〜
もう少ししたら気温も下がり秋めいて来る筈!
ドライブの秋も近いですね♪

ではでは(o^^o)ノシ

ロータス エリーゼ フェイズ32,531件 のカスタム事例をチェックする

エリーゼのカスタム事例

エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

11/22(土)沖縄ツーリング1日目♪『道の駅かでな』に集合☝🏻めっちゃ良い天気✨集合場所に3台で一番乗り😆沖縄グループの方々と合同で22台?集まりました...

  • thumb_up 44
  • comment 2
2025/11/22 22:43
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

不調からの復活!冬まで後少しですが走れるだけ走りたいと思います。

  • thumb_up 62
  • comment 1
2025/11/22 21:41
エリーゼ フェイズ1

エリーゼ フェイズ1

英国車祭参加後の道中の脇道で画像では伝わりにくいが、肉眼のパノラマだと北海道ぽかった。

  • thumb_up 99
  • comment 4
2025/11/22 10:36
エリーゼ フェイズ1

エリーゼ フェイズ1

おばんです🫡お題参加してみます😅うちのケロケロです✌️よろしくおねがいします🙇まずはヌルテカ👍このサイドのカットも…ピンぼけですがお気に入りなのです。ガレ...

  • thumb_up 81
  • comment 4
2025/11/22 02:18
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

今日は駒ヶ根市の由緒あるカフェ「グース」にモーガン4/4とコブラで訪問😄お店の真ん前に停めてオサレなカフェのイメージに貢献👍オーナーさんはスリーホイラーと...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/11/21 22:05
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

2025年のベストショットに選ぶなら、お気に入りのこの写真♪

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/11/21 21:05
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

先日の日曜日のこと、英国車際へ行ってきました。土曜日が急遽仕事休みとなり、前乗りついでに岐阜観光する事に。マンホールカード収集のため、立ち寄り。同じくカー...

  • thumb_up 72
  • comment 4
2025/11/20 22:05
エリーゼ S

エリーゼ S

お題にのっかり今年はあまり乗れてないし写真も撮ってない中でのベストショットかな

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/11/20 19:39
エリーゼ フェイズ1

エリーゼ フェイズ1

前にウイングオートのツーリングで立ち寄ったひるがのSAの下道から入る方にて英国車祭の後も3台でツーリング遠く離れた英国産まれの3台が、海を渡り日本の地でこ...

  • thumb_up 110
  • comment 0
2025/11/20 15:33

おすすめ記事