ステップワゴンの愛車のお尻はこんな感じ・ワンオフテール加工・シーケンシャルウインカー・天空の鳥居・車検対応仕様に関するカスタム事例
2022年12月23日 21時45分
60歳のおじちゃんが、極力お金をかけずに弄りを行っています❗ 製作依頼受け付けています。 テールランプ全灯化 ・ステップワゴン RP1〜8 ・N-BOX(JF3、JF4)前期、後期 ・N-BOX(JF5) ピラーカバー ・ステップワゴン RP1〜5 ・N-BOX(JF3、JF4、JF5) LEDリフレクター ・RP3〜5用(12,000円) フォグランプ(RGB追加) ・RP3、RP5後期型用(20,000円) その他に、RP後期用のヘッドライト加工も
愛車のお尻は、こんな感じですね。
みなさんこんばんは🌆
お尻ですが、昨晩一部変更してみましたよ😂
ヘッドライトに続き、テールランプの弄りが終わったので、取り付けて見ました😂
交換前と後の比較です。
どちらもお気に入りですが、今後は今回のテールで行きます😂
⏫昼間のシーケンシャルウィンカー。
そして、夜間のシーケンシャルウィンカー。
さらに、ノーマルウインカー。
車検対応対応バージョン。
車検対応&シーケンシャル切り替えのスイッチは、ここに取り付けています😂
そして、本日「ヒルナンデ」でも放送されていましたが、香川県観音寺市の「高屋神社」を。
ドローンで500m先から撮影!
そして、天空の鳥居も!
