スプリンタートレノのスプリンタートレノ・カーランド・Z1000R1・ワタナベ8スポーク・H2SXSEプラスに関するカスタム事例
2025年10月25日 15時25分
はじめまして! 4年ぶりにやり始めました。 まだまだ初心者ですが、色々と情報交換が出来れば嬉しいです。 GDB→ae86に乗り換えました。 インプ好きの方 申し訳ありません🙇 よろしくお願い致します❗️
去年の年末にたのんで、8月に納品!
めっちゃ時間がかかったよー
ちょっと深リム😆
やっぱ定番のワタナベです🚗
で、タイヤ🛞はこれ‼️
ポテンザ RE-71RS
ネオバと迷ってこれに❗️
本当は、ホイールの納品は4月ぐらいと思ってて年末の安い時に買ってました。
いつもカーランドでオイル交換と一緒にやっていただきました😆
で、次の日 22日に🏍️バイクツーリングで京都の宮津へ!
やっと俺の ニンジャh2sxse➕が〜
スーパーチャージャー炸裂が〜
また、雨☔なんで❓
各自、ホテルに車で集合になりました。
メルキュール京都宮津リゾート&スパで
バイキングとお風呂をを堪能しました😋
マジでバイクを乗らないと‼️
なかなか良いんじゃない⤴️😆
自画自賛です😉
翌日は、めっちゃええ天気🌤️
予定しておりました、伊根の舟屋と琴引浜へ🚗
丹後半島をぐるっと!
琴引浜は、景色だけ見てスルー😅
ここは、豊岡市にある BITO R&Dです!
ちょ〜有名で雑誌によく載ってるショップです🏍️
旧車バイクならここです👍
ついでに寄らせていただきました
俺の、z1000r1も調子が悪いので😭
色々と相談しました。親切丁寧に対応していただきありがとうございました。
フルカスタムのz1000r1を見せていただきましたが、売り物じゃないです❗️
最低でも4桁万円らしいです😱😱😱
