RX-8のDIY・rx-8・RX-7に関するカスタム事例
2018年07月01日 18時00分
ボッシュのバッテリー(85D26L)が2年経過したので、定番の青いやつ(125D26L)に交換。1kgほど重くなりますが、走行距離が8万7千キロを超え温間時の再始動が厳しいので、転ばぬ先の杖って事で変えました。デチョーク地獄対策です(笑)リセット作業の為エンジンかけましが、一瞬でかかりました!こんなに違うのかって感じでした。
2018年07月01日 18時00分
ボッシュのバッテリー(85D26L)が2年経過したので、定番の青いやつ(125D26L)に交換。1kgほど重くなりますが、走行距離が8万7千キロを超え温間時の再始動が厳しいので、転ばぬ先の杖って事で変えました。デチョーク地獄対策です(笑)リセット作業の為エンジンかけましが、一瞬でかかりました!こんなに違うのかって感じでした。
MazdaFanFestaの時の購入品。クラッチペダルのリターンスプリングのカラーです。ギーギー鳴くようになったのでカラー割れてるんじゃないか、、?と思い...
MAZDAFANFESTA2025atFujiSPEEDWAYホームストレート🏁今年も、なんとかパレードランに参加する事が出来ました。天候にも恵まれて…パ...
ロータリー乗りは1番こだわるとこじゃないかな?エイト乗ってるときはいろいろ使ってました!マツダ純正オイルRマジックRE雨宮タクミシンセレネシスいろいろ使っ...