人気な車種のカスタム事例
100系ハイエースカスタム事例2,077件
バニ活FRP作業匂い嗅げばヤル気スイッチ入る😃連日、仕事終わりからテッペン過ぎるまで作業オークションで1,000円でドア落札直ぐに焼津まで引取行って、取付...
- thumb_up 87
- comment 5
100系には初めて入れたので、前後で計測してみました。(アイドル800rpm)主に、音方向ですが、、、走行中に計測できれば面白いのですが、さすがに無理です...
- thumb_up 65
- comment 0
携帯変えたら入れなくなりました。またまたよろしくおねがいします笑100系ハイエース前期ワゴンスーパーカスタムリミテッド前期バン顔移植20ハイエースキャップ...
- thumb_up 89
- comment 12
後回しになってましたが、稼働部のメンテをボチボチしていきます。錆をブラックでコーティングされてしまってます。ブレーキパットまで、、、、バリバリ。グリスまみ...
- thumb_up 54
- comment 0
今更ながら、もちやオフ前にバンパーをzoomに変更してました♪Vogueに飽きた訳では無いけど、割れを直してる間の予備~~~のつもりがw車高、高いじゃ~ん...
- thumb_up 110
- comment 7
色々引っ張り出して、着せ替え車して、前周りはこれで行こうと思います😃リアは元々付けていたやつがアングル的にもピッタリなのでこれで決まり🤗元々ブリスター用を...
- thumb_up 100
- comment 3
仕事終わりに久々に車弄り1台はマニ割り作業もー1台は、羽加工する為外した3、2t用TY芯無し1、単発君とりあえず腹下まで出来た🤗後はどこに出すか模索中もー...
- thumb_up 108
- comment 4
久し振りにウインカー復活♪コーキングが気に入らずボチボチ剥がしてブチル仕様に♪前後LEDになったので、リレーも調整式に変更♪そして、とある方からの一番ゆっ...
- thumb_up 106
- comment 5
スタビリンクのブッシュ交換。シベリアンブッシングに換えたいとこですが、高いので、その辺で売ってる安いやつで。純正よりは遥かに長持ち。200系は全部このブッ...
- thumb_up 56
- comment 0
グリル✨メッキ残しの男の自家塗装してみました😁ライトもスモーク貼ったら悪っぽくなるかいな?(悩み中)フォグランプ八重歯っぽくて好き😍
- thumb_up 71
- comment 12
昨日の雨で汚れてしまったので車が綺麗になるトンネルくぐって来ました〜(●︎´▽︎`●︎)ハロゲンの極黄が球切れしたのでLEDの極黄にしてみました^^*
- thumb_up 76
- comment 5
CTの皆さんこんにちわ!フォロワーの皆さん、イイね下さる皆さんありがとう御座います😊何も車弄りできてません🥶梅雨もコロナも大嫌いです。現場の近所の100パ...
- thumb_up 68
- comment 8
ハイエースワゴングランドキャビンロイヤルカスタムプラモデルの箱絵を目指しました。もうちょっと車高落とすかな…ノースモーカーズボックスの中だけ小バブル
- thumb_up 1118
- comment 63
こんばんは🌆毎年梅雨入りしたらこれを投入するのが儀式なのですが1か月も早く梅雨入りしちゃいましたね〜😀今は外部シーズンなので雨で予定がめちゃくちゃです😭凄...
- thumb_up 116
- comment 4
ワゴンのくせに、バンのミラーがついてるグレードなので、ワゴンの純正ミラーに交換しました。ヤフオクで500円で買ったミラーホールカバー出来が悪すぎて1から作...
- thumb_up 103
- comment 0
リップ塗装完了!!ワイパーガード!??仮、仮、仮!!いつ付けるかな笑久しぶりに実家行ったらお父がハイエースデビューしてた笑まさかの200系!笑
- thumb_up 63
- comment 1
行ってきました、日曜日♪特選中古車~ではなく、100系ハイエースオフinもちや♪今回はひでりん号は整備中のため、オイラの家のスーパーカスタム爺をレンタカー...
- thumb_up 122
- comment 9
100系ハイエースオフミーティング談合坂東組100系ハイエースオフミーティング談合坂東組会場もちやドライブイン今回1番気になった2台です主催者さん、運営関...
- thumb_up 112
- comment 17
皆さん、どうもです!本日は静岡県もちやにて100系オフが開催され、参加してきました♪自分の車はリメイク中なので某スパロンのお父様のスーパーカスタム爺で参加...
- thumb_up 101
- comment 5
まだ床は張らないですが、セカンドをデッドして準備。それと、試しに吸音材をカーペットで挟んでみる。ロードノイズと駆動音はほとんど無くなりましたが、エンジン音...
- thumb_up 62
- comment 0
ホイールのディスク面が荒削りの上からクリアが吹かれてて見栄えがあんまりだったので大まかに削って磨いて少しは輝きが戻りました(*´□`*)指が写ってるwフロ...
- thumb_up 113
- comment 12
デジタルインナーミラー兼ドラレコ。ナローはフリップダウンモニターで見えなくなるので装着。0.7マソくらいで買えるようになりました。大陸製。安いけど、、、要...
- thumb_up 78
- comment 0
夜勤前の連休、あれやこれやとメンテナンス🎵まずはナンバーポケットをチッピング塗装❗️ちょっとはメリハリついたかな?お次はスーパーライブサウンドシステムのウ...
- thumb_up 77
- comment 6
残りのパネルをデッド。デッド作業ばかり、、、、残るはフロア。オーディオ作業はいつになったらできるのか、、、、200系よりは真面目にやってるつもりだけど、基...
- thumb_up 50
- comment 0
まだバラバラwサヨナラ中間ストレート、実は標準ボディー用で延長パイプで無理矢理付けてまして、毎回毎回車検の度に糞重たい太鼓付けるのに嫌気がさしたので~太鼓...
- thumb_up 93
- comment 11
クオーターパネル施工中。ちょこちょこやってます。8年前の200系のデッド時よりも遥かにまともです、、、100系はビームとアウターパネルがスポンジで接触して...
- thumb_up 48
- comment 0
タイヤ交換のついでにてっちん自家塗装計画取り敢えず下処理して下地はキャンディーシルバー✨次は何色にするか…昨年末よりキャンディーゴールドで自家塗装したスタ...
- thumb_up 191
- comment 5
突発1人ツーリングしてきました。誰もいなすぎて怖くなりました。急坂バック坂道発進恐怖症のリベンジをしてきました。この少しでも半クラが遅れたら猛スピードで下...
- thumb_up 136
- comment 8
久々の投稿です!4月に子ども2人の保育園が始まりすぐに風邪を引き長引いて仕事が多忙も重なりバタバタでやっと落ち着きました…GWは休みがなく今日有給を頂き久...
- thumb_up 119
- comment 10
あまりにも汚かったので~スパシャン♪ウイングも補強♪(洗車前)こっそり子持ちウイングに交換しようとしたけど歩行者ブッさらいそうなのでやめました(爆)そして...
- thumb_up 95
- comment 0
