人気な車種のカスタム事例
お友達募集中カスタム事例425件
皆さんに質問です。履いてない時のタイヤ、ノーマルorスタッドレスはどの様に保管したら正解でしょうか??家のスペースが広い訳でもないので、軒下や雨を防ぐ場所...
- thumb_up 45
- comment 9
テリオス乗りの皆さんこちら、テリオス号は本日付けでお嫁に行く事になりましたー(涙)新しくハイラックスサーフ185を購入した為、所有しているパジェロミニとを...
- thumb_up 55
- comment 0
今日は試しに査定を出してみた所…友人から購入した金額の+10万以上〜下取ります‼︎って担当に言われてビックリ〜‼︎友達は何処で査定を出して金額を言ってきた...
- thumb_up 55
- comment 0
雪上がりの気持ちの良い晴れ間‼︎今日は友人が貼ったとされるステッカー外し。『お願いだからこのままじゃ乗れない…(涙)』と妻が言うもんだから頑張りました‼︎...
- thumb_up 41
- comment 0
最近ダイコックを変えてから設定やり直したらかなり聞きやすくなって迫力が増しました🤣みんなにも聞いてもらいたくて撮ってきました😭🚙🔊
- thumb_up 96
- comment 8
CTのみなさん、こんばんは!いつもイイネ等ありがとうございます🙇今日は本格的に雪が降る前に冬支度ってことでモデリスタのフロントスポイラーを外しました!もう...
- thumb_up 69
- comment 9
今回富士スピードウェイにて、達祭の見学行ってきました!主に今回はカメラマンとして写真撮りに行きましたが久しぶりのイベントでテンション上がりましたね!Twi...
- thumb_up 87
- comment 4
スタンスネーションにエントリーして選考通過しましたので行ってきました😷午前中は天気も悪かったのですが…午後にはスカッと晴れてよかったです!いろんなクルマが...
- thumb_up 89
- comment 3
今日は、ゼロクラさんとコラボさせて頂きました!!ホイール入れた際は、松山お邪魔させて頂きます。🙇🍪ほぼドノーマルcrownとコラボして頂きありがとうござい...
- thumb_up 67
- comment 2
ダイハツのディーラーに入庫できるギリギリのツラを目指してホイールとタイヤのセットを購入しましたにわか雨☂️にやられてボディが汚れてしまったので全容は後日に...
- thumb_up 61
- comment 12
ずっと天気が良くないから走れないですね。雨間を見てオイル循環とローターの錆落とし程度のドライブです(T.T)3台そろって正面写真は初めて撮ったカモ?早くド...
- thumb_up 118
- comment 0
皆さんこんばんわ😃明日から連休だけど雨予報ですね😭車汚れてるけど😭笑後ろ姿載せときます(*´∀`*)皆さんよい週末を〰️❤️
- thumb_up 100
- comment 4
今日は暑いですね。夏が来た!!!という事で洗車しました!もう真夏には洗いませんw本当にいい天気です♪奥さんの車を綺麗にしました!86もアルファードのついで...
- thumb_up 95
- comment 0
大雨ですね。洗車しても撥水悪い(T.T)今度コーティングしなくちゃ!雨天対応ボンネットなので、雨用カバーありません。穴が空きっぱなしです♪アルファードは撥...
- thumb_up 114
- comment 1
いい天気ですね♪来週はまた天気が良くない予報なので貴重な晴れですね!ドライブしなくっちゃ!!!海!おっきな風車がいっぱいです♪86は今日はお留守番です。
- thumb_up 85
- comment 0
忙しい中やっと作れた時間の中で…雨☂️が降るかも…にもかかわらず洗車しまして日差し☀️が陰るとボディが朱色から赤色に変わりますなんちゃらガーニッシュを取り...
- thumb_up 61
- comment 8
どこか写真とか撮りに行きたいなぁ〜いい撮影スポット教えて下さい☺️まだまだやりたい事、多すぎる😭内装もやりたいし〜内向きも作りたいし〜ホイルももっと太いの...
- thumb_up 102
- comment 2
いい天気です♪今日は朝から充電ドライブ!GTRから86に乗り換え二台を走らせました。でも、家族サービスの時間が近いので朝のお父さんの趣味の時間は終了でっす...
- thumb_up 97
- comment 5
初投稿になります(^^)3月末に契約をして、本日5月28日、無事に納車されましたロッキーのイメージカラー、コンパーノレッドのツートーンカラーをチョイスしま...
- thumb_up 66
- comment 18
テールランプ水没補修したのですが!結果、致命的な破損が見つかり修復不能になりました。なので旧バージョンに戻しました。3年くらいしか使ってんないのになぁ。6...
- thumb_up 93
- comment 3