人気な車種のカスタム事例
アゲバンカスタム事例2,512件
立駐は盛れる🤭クォーターガラスにアメリカンフラッグシート施工して頂きました🎵トレッドパターンはマッド🎵トーヨーオープンカントリーM/T
- thumb_up 138
- comment 1
皆さん、こんにちは☀️仕事の人も、休みの人もお疲れ様です❗頼んでたステッカーが届きました。貼る場所が無いんで1枚剥がす予定でしたが、サイズが小さかったんで...
- thumb_up 107
- comment 10
アトレーワゴン丸目化バージョン2雌型製作。ここまで出来上がりました。サイド部分は、簡単に離型できましたが、メイン部分が、中々抜けず、熱湯で温めて無理やり離...
- thumb_up 69
- comment 0
お題が変わる前に、雪とコラボ☃️雪国じゃない場所の積雪は交通麻痺で大変です😵やはり雪ある場所に遊びに行くのがいいですねー😂
- thumb_up 170
- comment 10
また備忘録ついでにお題の真正面ショットお正月休みの間にコソコソ・シコシコ作ってました。一応今年初カスタム?です。ロックフォード信者でしたが、三菱純正オプシ...
- thumb_up 58
- comment 11
アトレーワゴン丸目化バージョン2雌型製作下側に着手フランジ取り付けして離型処理分割式の型造りは、初なので慎重に進めております。アイラインの雌型は、抜けやす...
- thumb_up 65
- comment 0
アトレーワゴン丸目化バージョン2今週の作業ダイジェスト380番1プライ積層380番1プライ450番2プライ積層450番2プライ積層。フランジ部は、更に2プ...
- thumb_up 61
- comment 0
アトレーワゴン丸目化バージョン2雌型製作始めました。マスター型にリブ取り付け。離型処理して型用ゲルコート、2回塗布。今回は、FRPで製作したす。
- thumb_up 75
- comment 0
アトレーワゴン丸目化バージョン2先週の土曜日から今日までの作業内容ダイジェストで左右の穴合わせで、サンダーで削り込み。ライトカバーとブラケットの下側アルミ...
- thumb_up 69
- comment 0
中華製のスタッドレスっすかね(笑)でも、思った以上に良い仕事してくれてますよ😁2シーズン目ですが、特に問題無し。国産タイヤ1本の値段で、4本組み換えバラン...
- thumb_up 109
- comment 0
アトレーワゴン丸目化バージョン2左右の丸目形状が微妙に違うので左に合わして右側修正。タルクパテ厚塗りしてひたすら削ります。妥協せずに頑張ります。
- thumb_up 63
- comment 2
アトレーワゴン丸目化バージョン2毎日、1回パテ研ぎ。ある程度、形になってきたので、ライト仮合わせ。前面から光軸調整ができるようにライトとカバーのスキマあけ...
- thumb_up 66
- comment 0
徳島旅二日目も快晴の朝からスタートです❗️昼食にどうしても食べたいものがあり時間調整の為道々寄り道の予定…藍の館…アイノヤカタ😆前日の立ち寄り場所でお土産...
- thumb_up 112
- comment 3
アトレーワゴン丸目化バージョン2ハンズマンで角度のあるバケツ買ってきて、底くりぬき。ライトブラケットに、バックアップ材貼りつけてズレ防止バケツに合わして穴...
- thumb_up 73
- comment 0
玄関出てから1時間半で今ここ…😅急遽予定が無くなったので徳島県へ♨️道路も空いていたら2時間もかからない❗️そして10分後には徳島ラーメン🍜を…👌チェック...
- thumb_up 101
- comment 0
明けましておめでとうございます本年も宜しくお願い致しますoverlander_gh_atsushiさ、新年一発目!今年もマイペースでいきます(笑)
- thumb_up 189
- comment 10
フォロワーの皆様今年も一年いいね、コメントありがとうございました❗今年は子供が産まれまして、大したカスタムや写活が出来ず育児に追われていました😓来年もゆっ...
- thumb_up 55
- comment 3
今年、最後の🚗イジり。丸目化。調整して仮合わせ。アルミアングル加工して、7インチヘッドライト、ビルトイン。水平垂直、目検討で取り付け。バージョン1に比べて...
- thumb_up 68
- comment 2
おはようございます!あいにくの雨ですが☔今年も残す所、あと少し。フォロワーの皆様には大変お世話になりました🙇くだらないネタにもお付き合い頂き😅オフスタイル...
- thumb_up 118
- comment 6
アトレーワゴン丸目化バージョン2昨日朝から型に2プライ積層固まったので夕方に離型。グライダーでトリミングしました。ステーも、形になりましたが、急いで、積層...
- thumb_up 65
- comment 2
オーバーフェンダー装着純正アーチとDAMDアーチに合わせて制作してみたよ。オーバーフェンダー装着外装完成は近い?リアバンパーの接続めちゃ悩んだけど、アーチ...
- thumb_up 105
- comment 0
