人気な車種のカスタム事例
リアスポイラー有り派?無し派?カスタム事例3,455件
皆様お疲れ様です♪お題に乗っかって、自分はリアスポイラー有り派ですね!このE52の購入のきっかけの一つが純正オプションのリアルーフスポイラーが付いてた事で...
- thumb_up 126
- comment 0
毎度皆さんこんにちは〜😺昨日はアウト状態の嫁に代わり☔️雨降りの中、お買い物へ出動して来ました🚙。。。さっさと買う物を買って、離脱前にチョコっと、☔️雨の...
- thumb_up 101
- comment 10
お題に乗っかり〜最近仕事が多忙で写活行けてないので…過去写から😩前はエアロ付けてたので、スポイラー有り派でした🐾今はエアロレス仕様なんで無くていいかなと👀...
- thumb_up 116
- comment 10
前乗ってたやつには純正羽付いてました、同色でしたがBOSSに憧れていたので黒く塗ってましたね〜今の車には付いてなかったのでそのままです、これはコレでアリだ...
- thumb_up 53
- comment 1
お題に乗っかります🤭基本的に私はリアスポイラー無し派です。見た目はリアスポイラーがあった方が見映えがするんでしょうが、公道レベルの速度ではリップスポイラー...
- thumb_up 96
- comment 4
今日はさきたま古墳公園の蓮会に参加してきました♪初めて参加しましたが今回はヨーロッパやエランなどクラッシックロータスが少し多めでした。その他ミニやMG.ジ...
- thumb_up 90
- comment 12
1月も、あっという間に半分終わりますね…😅時の流れは早いなぁお題のリアスポイラ…我がカプチくんは羽も尻尾もついてない、ツルンとまぁるいお尻です😊先日、久々...
- thumb_up 158
- comment 31
生存確認。お久しぶりです。Tom.です!リアスポイラー有り派?無し派?ということで俺は有り派です!頂いたGTウイングをなんとか自分好みの場所に取り付けたい...
- thumb_up 69
- comment 4
翼を授ける計画part5ようやくウレタンクリア終了でも肌がイマイチなんで硬化後研ぎ確定😂リヤハーフベース塗り分け後ウレタンクリア終了まぁすんなりとはいかず...
- thumb_up 158
- comment 6
お題」‥リアスポイラーは必ず有りですね。D-sportフロントリップも有り😆以前のお題でしたね、ホワイトレター注文したら1ヶ月掛かった今度イタズラしてみま...
- thumb_up 78
- comment 0
お題に乗っかります😁洗車後の拭き上げ中です✨🚘✨最近少し賢くなり洗車場で時間を掛けて拭き上げても少し走るとまだまだ水が滲み出てくる🤔なのでこの場はほどほど...
- thumb_up 545
- comment 6
リアスポイラー、有り派で投稿しておかなければ😆今年の初乗りです✨ビル群に囲まれると、保護色みたいになってしまうGTシルバー(笑)
- thumb_up 148
- comment 17
お題に乗っかってます。相棒のリアスポイラー装着の歴史です。勿論、「リアスポイラーは、あり派」です。ハッチバックは、お尻が寂しいので・・・写真は、・ウエスト...
- thumb_up 310
- comment 9
ピアッツァ号、88年式ネロイルムシャは3本脚のウイングです。リアワイパーが起こせないのは気にしません。ピアッツァは年式、型式により羽なしと羽あり、羽には3...
- thumb_up 63
- comment 2
なぜか神戸市西区にリアスポはこの車の場合無くてはならないはず( ̄ー ̄)不二家の工場直販店に(笑)店内は撮影禁止´д`;アウトレットでお買い得( ̄▽ ̄)
- thumb_up 61
- comment 2
チェックランプ点灯、スピードセンサー左前断線の調査。走ってみると左前だけ他とスピードの表示に差がある。ハブと接続するコネクタを外してみたところ、被覆が破け...
- thumb_up 49
- comment 0
お題に乗っかりまして、僕のは純正エアロが着いてますので、リアスポイラ有り派です。外装がノーマルなら、羽は無い方がスッキリしてて格好いいと思います。
- thumb_up 149
- comment 52
2023.1.15洗車ついでに撮影。リアスポイラーは有り派。BP5は純正状態でも付いているので、ツーリングワゴンの形状では、空力上必要だとスバルが認識して...
- thumb_up 85
- comment 0
曇天☁️リアエンブレムも取り付け✨びぶぉーあふたー(後続車目線から補強バーと被らないようにズラして取付けてるのがちょっとしたこだわり)エアサス水抜きのため...
- thumb_up 119
- comment 0
これにはリアスポ付いてませんが、ゴテゴテした物でなければ欲しいですね😆ただ、穴開けたりするのに抵抗あるのでなかなか実行に移す事が出来ません🙏まだ3000キ...
- thumb_up 87
- comment 11
リアスポ無しが好きですが、34はチビスポが付いてますけれど😅34は純正羽がバランスよくカッコいいので、甲乙つけ難いですね〜初めて買ったエボ3もその後のエボ...
- thumb_up 134
- comment 2
皆さんこんにちは😌いつもイイね、コメントありがとうございます😊お題に乗っかりリアスポイラー有無ですが、自分は有り派ですね👍昔は無し派でしたが、やはりあった...
- thumb_up 118
- comment 8
羽は今のところずっと無し派です(・-・)ルーフスポイラーがデカ目なのもあって、バランスが取れそうな羽がないと思い付けてません(´∀`)前に乗ってたローレル...
- thumb_up 83
- comment 2
お疲れ様です羽は有り派🤗直進番長じゃ無いですからねー。ハッチバック車🚗の横転予防の最後の砦❗️だと自分は思ってるのです。ボンネットの作業進捗😊ダクトはめ込...
- thumb_up 119
- comment 9
こんにちは😊新しい年が始まったと思ったら、もう2週間が過ぎましたね✨早いものですね❗️最近雨が少なく乾燥した状態が続いていますので、風邪など体調にはお気を...
- thumb_up 369
- comment 23
この車は、羽根無しが似合う‼️スッキリしているのが好き(´∀`)bこの時代は、純正大型リアウィングが流行っていた(; ̄ー ̄Aリアウィング、エンブレム、牛マ...
- thumb_up 108
- comment 3
断然、あり派ですね。歴代の愛車は全てリアスポイラーを装着してますわ(^^)vたまにサーキット走るんでGTウィングがいいんだろうけど、個人的にはノーマルぽく...
- thumb_up 68
- comment 0
今回のお題はリアスポイラー有り派で😁過去picより。自作トミーカイラ風スポイラー。途中まで発泡ウレタンで、ほぼパテ仕上げ🤣次に作ったのは、ルーミー/タンク...
- thumb_up 79
- comment 0
皆様こんにちは😃毎度いいね&コメントを頂きありがとうございます🙇♂️日曜日いかがお過ごしでしょうか😃私は今年初の暇〜な日曜日を過ごしております🥲なのでち...
- thumb_up 109
- comment 16
今はあり派です。無しもルーフが低く見えるのでメリットもあります。MR2あの時は純正スポイラーが付いてましたが、途中でレスにしました。※実家の天袋にまだ隠し...
- thumb_up 78
- comment 0
リアスポイラーの有無って好みわかれますよね??車によっても合う合わないあるし…自分の車で言うと今の仕様であればバランスが良いから有派ですね✨只インチダウン...
- thumb_up 127
- comment 2
いつも、いいね、コメントありがとうございます。やはり、自分はリアスポイラー有り派です整備手帳前回よりも、数年、数千キロしか走っていませんが、ホース関係も廃...
- thumb_up 102
- comment 4
今まで乗った車で、はじめてリヤスポつけました。社外はあまり気に入ったのがなかったので、純正です👍️てことで今は、あり派です☺️
- thumb_up 81
- comment 0
まだ取り付けまではしてないですが、チャージスピードのグリルをメルカリました。※この写真は完成したものですグロスブラックだったのですが、写真のイメージ以上に...
- thumb_up 107
- comment 4
1月15日カセットテープのアナログサウンドをを満喫しながら向かった今日のダイサンは、空いてました。帰り道で、息子の制服を採寸しました🥼奥多摩行ったのはドラ...
- thumb_up 62
- comment 0
遅れましたが新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!さて、リアスポ有り無しというタグですが僕は有り派になりますね。笑このリアビュー...
- thumb_up 76
- comment 2
スポイラー、どちらかと言うと、さりげなく有りかなぁーと思います。それと、少しヤンチャ仕様が完了しました。笑笑フロントは、フォグランプをバレンティに交換して...
- thumb_up 70
- comment 11