人気な車種のカスタム事例
ヘッドユニット何使ってる?カスタム事例1,030件
黄金の鳥居⛩のあるホシイモノ(欲しい物)は総て手に入ると言われている神社に行って来ました🤩ほしいも神社⛩と言われる神社です🥳欲しい物?干し芋?ダジャレの神...
- thumb_up 136
- comment 15
お題に乗ってみましたが、純正のメーカーオプションナビです。コンソールとの一体感がお気に入りですが、面白みには欠けますね😅CarPlayなどが付く前の型です...
- thumb_up 61
- comment 4
★お題ヘッドユニット★L15ASOHC-VTECユニット(戸田部品入り)これシリンダヘッドッ!?(汗)(;^ω^)-☆フィット1.3A用…これヘッドライト...
- thumb_up 290
- comment 24
こんにちは😄ヘッドユニット何使ってる🧐🤔お題に乗っかり😙純正ナビ使ってます😄純正ナビは初🔰ナビの更新が直ぐに終わったのが不満😅それ以外は使いやすいかな😂ア...
- thumb_up 508
- comment 14
めずらしくお題に参加してみますwヘッドユニットはKENWOOD彩速MDV-S708です。ついでに運転席周りは極力物を置かずシンプルイズベストに努めています...
- thumb_up 79
- comment 0
今朝は本年初の朝活してきました。代々木PA芝浦PAからの辰巳第一PAお題に沿って。パイオニアカロッツェリアカセット、CDプレイヤー、12連奏CDチェンジャ...
- thumb_up 116
- comment 4
昔は8トラからカセットへカーステレオからカーコンポへカーAVからカーナビへ純正はラジオのみでオプションのカーステはいまいちだったのでマニアックな人はCDチ...
- thumb_up 262
- comment 1
これをヘッドユニットと言うのか🤔夜はこのイルミネーションで走りを盛り上げてくれるのでお気に入りです😁車が無いから過去picです😁過去の写真見てたら出てきた...
- thumb_up 49
- comment 8
イオンモールの駐車場で撮影してたらホーン鳴らされました(´▽`*)アハハ洗車して、あ!カーチューンのお題だ!と思い撮影パシャパイオニア、カロッツェリアのデ...
- thumb_up 76
- comment 8
こんにちは👋😃先週の日立市遠征でいい場所で写真撮れたので投稿します⤴️国道沿いの駐車場で他にクルマが1台も居ませんでした(*^ー^)ノ♪お題のヘッドユニッ...
- thumb_up 174
- comment 6
お題【ヘッドユニット何使ってる?】投稿です👍carrozzeria/HDDCYBERNAVI【AVIC−VH09CS】です。絶滅種のインダッシュナビです✌...
- thumb_up 154
- comment 12
私のup!君は純正で「beatssoundsysem」が入ってます。CDも無いので、AUX又はBT、usb接続(BT.usbならハンドルで操作)となります...
- thumb_up 48
- comment 0
kenwoodmdv-m808hdwを使ってます。もともと純正ナビのnszt-w61gが付いていたのですが、ナビデータが古いのとオーディオの音を良くしたか...
- thumb_up 66
- comment 0
フォロワーの皆さまこんにちは。いつもいいね👍️&コメントありがとうございます。お題に乗りまして、メインユニットです。カロッツェリアFH-P009MD200...
- thumb_up 157
- comment 25
この間かなり汚れてたので手洗い洗車と天井のコーティングのメンテナンスをしてもらいました🤣ここのスタンドはとても親切で、良心的です😊親から休み良いねーって言...
- thumb_up 230
- comment 2
🎵新しい朝が来た希望の朝だ〜からの、こんにちは。眠気と闘い、寒さと闘い、嫁と娘の凍てつく視線と闘い、メンタルが粉砕霧散するディスりにも耐え、やっとかめの朝...
- thumb_up 363
- comment 10
娘の丸目ちゃんの機器搭載完了XTRONSTE723LAndroid搭載のヤツナビもTVチューナーもディスクスロットルも付いてないけど、スマホ繋げればエンタ...
- thumb_up 116
- comment 7
スズキ純正のパナソニックメモリーナビゲーション(2021年モデルのスタンダードプラス)「音の匠」機能もついてるので、純正6スピーカーのままでも充分満足でき...
- thumb_up 49
- comment 0
今週のお題です😃ケンウッドの純正カーナビを搭載しています🚗ダッシュボードの運転席側にはユピテルのスーパーキャットが付いています🚗📡ユピテルのレーダーはとて...
- thumb_up 52
- comment 0
久しぶりに載っかれそうなお題だったので投稿しました。ヘッドセットは新車納車当時から純正オーディオ+純正オプションのグラフィックイコライザー、通称グライコ(...
- thumb_up 237
- comment 5
CTの皆さんこんにちは(」・ω・)いつもたくさんのいいねありがとうございます😊今日はお題に沿ってヘッドユニット兼ナビの写真です笑🤭これは2年くらい前にセレ...
- thumb_up 167
- comment 9
お題に便乗して「ヘッドユニット何使ってる?」ということでブランド:KENWOOD機種名:MDV-M807HDW(2020年モデル)ハイレゾも流せるのに普段...
- thumb_up 55
- comment 0
お題にのって。KENWOODMDV-M906MDL使ってます。アンプ3台ネットワーク6個使ってますので、バッテリーの減り早いです。基本、ハイレゾ音源で聴い...
- thumb_up 89
- comment 0
日産純正ナビの音質は…調整もほぼないので純正オーディオ完全無視システム以前使ってたDEH-P01は音の出力が下がったりで使い物にならなくなりとりあえず97...
- thumb_up 89
- comment 2
今日は久しぶりに何も無い休日だったのでリアの車高調を交換しました。RSRbasiciからBLITZDAMPERZZRへ変更です!以前、仲間のDKさんから譲...
- thumb_up 57
- comment 2
久々にお題に乗っかります。ヘッドユニットはジープ純正です。2011年式なので、クライスラー・ジープ・ダッジのスタート画面です。2011年式は398万円のラ...
- thumb_up 202
- comment 2
2020年にキャスト購入時にチャレンジャーに装備されているアンドロイドオートが便利だったので、中華メーカーのヘッドユニットを取付SIMカード挿入でGoog...
- thumb_up 99
- comment 0
皆さん、こんにちは😄北九州は微妙な天気です☁久しぶりの休日だったので朝からN-ONEのドラレコ取付け作業をしてました👨🔧コムテックの前後カメラ付き!諭吉...
- thumb_up 353
- comment 5
こんにちは、テラショーです。ヘッドユニットは元から着いていたGathersです。イコライザーは特に弄らずそのままの仕様です(笑)で、今回の投稿は無限サイド...
- thumb_up 133
- comment 7
使ってるのはKENWOODのU340です。Bluetooth接続は搭載されてないので、充電ついでにUSB繋いでiPhoneから音楽流してます。オーディオは...
- thumb_up 39
- comment 0
こんにちは✋😁最近、朝、通勤道中路面凍結剤が撒かれているもので朝洗車🚙💨してセルフGSに掃除機掛けに行って来ましたm(*__)m来週からの大寒波襲来💦💦💦...
- thumb_up 99
- comment 9
スピーカー交換しました!キッカーのCSS674です!純正ツイーターはカプラー外してならなくして、付属のツイーターをこの位置に取り付けました高音が聞こえやす...
- thumb_up 103
- comment 3
お題アゼストDXZ925Lです。実は、この機種の欠点がCDが出なくなったり、読み取りエラーが発生したりと、故障が何かと多い機種です。でも、音を自在に創れる...
- thumb_up 94
- comment 3
ヘッドユニットはcarozzeria「理想は、ここに集約される。」がキャッチコピーのFHーPO99MDです。懇意にしているショップでディスプレイされていた...
- thumb_up 207
- comment 4
Gathers使ってます。音のこと考えたら変えた方がいいでしょうけど…💸💸イコライザー調整でしのいでます🤕素人なので良し悪しわかりません🤣ショップに丸投げ🤣
- thumb_up 68
- comment 6
RX-8のヘッドユニットは純正ですが、純正DVDナビのモニターが寿命だったので、代わりにポータブルナビを埋め込みましたホントは下に2DINオーディオを入れ...
- thumb_up 90
- comment 0
こんにちは。😀タグ付けがFH-P530MD-Sの方しかなく、僕のタイプはFH-P530MD-Bになります。音楽に合わせて動くオーディオスペクトラムインジケ...
- thumb_up 66
- comment 0
ヘッドユニット何使ってるのお題に投稿ですカロッツェリアサイバーナビCZ900メモリーナビへ最近交換しました。ヤ○オクでもソコソコ高値に上がる品物でした。オ...
- thumb_up 47
- comment 2
日の出前に軽くオープンドライブ!キンと冷えた気持ちのいい朝でした☺️陽光今朝は-6℃。短距離だったのでオープンドライブで冬の朝を感じてました^^ただ、今日...
- thumb_up 98
- comment 4