人気な車種のカスタム事例
カーオーディオカスタム事例12,309件
久しぶりに使ってみた!進化してて驚き😱EQはフラットにしました。ノイズリダレクションはお好みですが原音を大事にする為オフに一応安定させるためにキャッシュを...
- thumb_up 85
- comment 5
パッシブ変更後を録音してみました。https://youtu.be/65cF7NwofKcUSBメモリにアイソレーターをかまして再生しています。何だかビジ...
- thumb_up 79
- comment 6
FJcraftさんに特注でマット作ってもらいました😊✨特注2回目なんで型紙のイメージがついていただけにバッチリです👌FJcraftはベースの型紙を郵送で送...
- thumb_up 52
- comment 2
気付いてはいたのですが2023年からついにHELIXCシリーズ(旧competition)がカタログ落ちをしてしまった💦2022年にはスコーカーがカタログ...
- thumb_up 74
- comment 0
本日のテストの結果、、、こうなりました😅今までの構成はアンプ2ch出力のパッシブ3wayこの写真の構成はスコーカー単体割当てウーファーとツィーターはセット...
- thumb_up 85
- comment 2
夜な夜なピラーを整形して車山に何とか音が出る所迄は行きたいと頑張ってみたものの…左も仕事の合間に追い込んで…あと少し、あと少し左ピラーはエグリのライン修正...
- thumb_up 96
- comment 20
無理矢理パッシブ修正しました。もう少し余裕を見たレイアウトにすれば良かった😭手持ちのコンデンサをもう少し使ってある程度改善が見込めそうな事が分かったので追...
- thumb_up 88
- comment 2
新しくお世話になるshopさんが決まりました。↑から↓のshopさんです。↓のshopさんには経緯を正直にお話ししてちゃんと了承いただけました💡確実に更に...
- thumb_up 84
- comment 6
あさ〇さんありがとう!やっと緑のインジケータが活躍できるようになった🚦今までは赤信号ばかり44.1以下🟢⚫️⚫️🔴48🟢⚫⚫️️🟢96🟢⚫️🟢⚫️192🟢...
- thumb_up 152
- comment 20
今までどうやっても拭えなかった音の硬さ、というかモニター臭い音が相当改善出来そうな気配が見えた簡易的な実験でこの感じ🤔実際の音は劣化の少ないYoutube...
- thumb_up 75
- comment 4
audio-technicaAT-HRP5前のクルマから換算して、かれこれ3年以上使用DIN企画のデッキが使用できないことが要因で使ってる商品です。⭕️A...
- thumb_up 71
- comment 2
そこにパッションはあるんか?さて車山オフまで10日ですね皆様準備に余念がないことと思いますが、わたくしここにきて衝撃発言!「調整はもういい😆」な、なにおー...
- thumb_up 157
- comment 14
開店ガラガラのあささ工房に久々の依頼で、RCAケーブルを作りました♪※あささ工房は、ただのオンボロ小屋でショップではありません🤭ケーブルはモガミ2497プ...
- thumb_up 120
- comment 31
くだらない773サウンドの縛りも無くなりましたから、この際なんでシステムを刷新するコトにしました。(画像は以前の物を使用)なので、今日の休みを利用して事前...
- thumb_up 59
- comment 2
カーオーディオの集まりに参加させて頂く事になりました。1人でカーオーディオをやっていても何が良いのか悪いのか、良くなってるのか分からず勉強という事で参加し...
- thumb_up 101
- comment 19
昨日は修理に出していたDSPPROMK2を回収しにプラスオンへ。メーカーでテストしても特に異常が起きなかったそうで…あんなにバッツリ電源落ちてたのに…とり...
- thumb_up 85
- comment 0
相変わらず、ショップ任せのフィエスタのカーオーディオですが🔊ある特定の音源で、スネアの音がパサパサ感が出たり、若干、定位が右寄りになるような感じがあったの...
- thumb_up 81
- comment 4
Quest3の発売が待ち遠しい。贅を尽くしたカーオーディオのボリュームをMAXに上げて見るVRエロ、もうノーマルには戻れないwwwDMMバンザイ🙌
- thumb_up 76
- comment 3
昨日早朝、DAPをAUXへ無事にケーブル接続が完了しました。ご教授いただいた方々、改めまして本当にありがとうございました🙌YouTube音源メインの私が聴...
- thumb_up 84
- comment 21
お友達のアルファード🚗センターコンソールのアンプラックを制作中👨🔧上から👨🔧前から👨🔧後ろから👨🔧アンプはこんな感じにインストールです👨🔧ZR1...
- thumb_up 61
- comment 2
第一回『森の中の勉強会』講師AV関西代表岩元氏ジパング代表道祖尾氏イングラフ代表木村氏豪華な勉強会✨✨✨大人が本気で趣味を愉しむ会✨AV関西とジパングのお...
- thumb_up 286
- comment 48
やっと晴れた日曜日…西からの催促の強力なプレッシャーに負けて作業開始😂皆様大好きピラー作成ですw自分は好きでも嫌いでも無いですが夏場にこの作業を引っ張って...
- thumb_up 96
- comment 14
BLAMスピーカーの弱点、何故かM3ネジなので山が弱く舐めやすい問題。強く締められないのよね…M4に切り直して、その上で特注の金メッキ特殊ネジを導入!トル...
- thumb_up 43
- comment 2
純正スピーカーシステムですが、調整もそこそこにとりあえず録音してみました🤳https://youtu.be/omKDX0Hhk8kDAPは持っていないので...
- thumb_up 82
- comment 2
非常に一方的で理不尽な通告により、カーオーディオショップから、本日から出禁を宣告されました事をご報告致します。ショップ名は記載いたしません、お察し下さい。
- thumb_up 50
- comment 23
皆様おはようございます😃昨日はおたのしみでしたね😁たくさんなコメントとアドバイスありがとうございますさて、今日は早速いたしません朝の耳の調子のよいうちに調...
- thumb_up 151
- comment 10
今日は久しぶりのオーディオ調整です。と言っても純正SPシステムですが😅目指せ変態純正システム👍昨晩シミュレーションして手持ちの材料で何無理矢理なんとかとか...
- thumb_up 87
- comment 6
あまりに汚かったので、夜から雨だとわかっていたけど洗車しました👍車山前には洗車もいかないと💦💦ニューアンプ到着!!ETONの6chとのサイズの違い💦アンプ...
- thumb_up 155
- comment 38
遂に7月に突入してしまい作業を続けたいが生憎の雨…作業も断念するお天気に週末の予定が残念な僕です何はともあれ腹が減ってる時や、金が無い時、時間が無い時は人...
- thumb_up 93
- comment 12