人気な車種のカスタム事例
DIYカスタムカスタム事例1,006件
グリル変えてみました(笑)ですが、流石の社外品……既存のボルトでは締め付けに耐えきれず爪?がボキボキ折れていくんです!!なのでホームセンターでプラボルト買...
- thumb_up 52
- comment 2
🔈ツイーターが付きました✨ダッシュボードの丸いフタを外してコネクターを繋いで入れ替えるだけのお手軽チューン😊スマートキーの電池が弱っていたので、交換したつ...
- thumb_up 53
- comment 0
これ1式買えば50にぽん付けできるもんなんですかね???USB等の配線類はともかくパッと見しっかり取り付けできそうなら買おうと思ってますが加工とか必要なら...
- thumb_up 53
- comment 2
ちょっと出遅れました😅先週は夜遊びしすぎてだいぶ寝不足です😅この車のオーナーさんとカメ活📷お花の先からこんにちは😙も一つこんにちは♪土曜日の夜は都内某所で...
- thumb_up 107
- comment 8
ヴィトン生地を丸ゴムに貼ってコースター作りました😊生地が少し厚くコンパス型カッター使用したけど上手く使えず、サイズが小さくなったりしたけど外から見えないの...
- thumb_up 84
- comment 0
昨日ネッツで新品モデリスタサイドスカートが届いたので早速今日朝からうずうずしながら取付け!まずはサイドスカートからやっちゃうぞ!YouTubeで取付け動画...
- thumb_up 96
- comment 0
中華製ブローオフバルブが微妙なので、TTRS用買ってみました😆音は良かったんですけどね(笑)ここの形状の違いでどう変わるのかちょっと楽しみ😊
- thumb_up 68
- comment 0
3年越しの重い腰を上げて長期在庫品だった汎用リップスポイラーの加工を行いました💦鋸で切ってビスで止めてヤスリで削ってようやく形になりつつあります🥹根本的に...
- thumb_up 71
- comment 0
先代からの意思を継ぐZC6前期用オフセットナンバープレートを移植しました!先代に装着していたYR-ADVANCEさんのZC6前期用のオフセットナンバープレ...
- thumb_up 97
- comment 0
遂にエアクリをHKSの毒キノコに変えました!!ホースが必要と知らず、近くのスーパーオートバックスで急遽買ってきたので青しか無く(´・ω・`)その内赤を注文...
- thumb_up 59
- comment 6
前車から流用したドアストッパーカバーフロントドアにさり気ないカスタム✨前車とは若干形状が違うみたいで、、ドアの開閉には支障がなさそうなので装着してみました
- thumb_up 42
- comment 0
オーディオ作成開始しました😊アクリル曲げ加工❗️左右対称ではないのでデザインが難しく🥲センスがないから、適当な形にきめてます😓あと、仕事車なんで、道具載せ...
- thumb_up 163
- comment 26
フロントにモデリスタを取付てガラスコーティングをかけてもらいました!ピカピカで感動しました🥹フロント・サイド・リアのフルモデリスタ化が遂に完了しました☺️...
- thumb_up 88
- comment 18
久しぶりにバンパー外しコレ付けましたずーーーっっっと前からやろうやろうと思いホーンもいつか買おう買おうと思いながら思っているだけで行動せず🥳昨日ようやく購...
- thumb_up 68
- comment 0
おはようございます♪先日の雪の次の日が仕事ができず早上がりしたのでお店に電話して急なお願いでしたけど対応していただきしまた😅お店の人に色々聞きながらもっと...
- thumb_up 111
- comment 14
今日は雨で休みだったので前からやりたかったメーターフードをDIYしてやろうととりあえずもぎ取ってきました😎もぎ取ってすぐに材料が足りない事に気付きターミネ...
- thumb_up 81
- comment 4
というわけで今日も色々買い漁りスタートブッシュガードワイヤー装着ワイヤーあとワンサイズ太くすれば良かったな🙄締めが甘かったのか引っ張りすぎたのか写活の後外...
- thumb_up 96
- comment 4
久しぶりの投稿。かろうじて生きてます😛今日は爆弾おにぎり🍙ではなく、カイザーロッカー😆8Hを10Hに改造😁まずはしっかり寸法計測から😄あ、ちなみに自分ので...
- thumb_up 67
- comment 2
うぇいかーず関西の忘年会の時にさりげなく装着していたアニキ的なオーナーさんのサイドアンダーフラップが良いなぁ!!と思い...。見よう見まねで作ってみよう!...
- thumb_up 76
- comment 4
こんばんは!久しぶりにDIYしました🪛LED取り付けましたー✨エンジンルーム側スイッチも付けるため、配線を車内に!車内助手席側一人だとなかなか難しかった🥹...
- thumb_up 111
- comment 4
安モンカーボンシートだと、太陽光の熱で剥がれるんやなぁてことで、もう塗りました!かかった費用も格安ww300円ぐらいの缶スプレーと、養生は新聞紙、出来栄え...
- thumb_up 346
- comment 1
2024年はあんなところやこんなところの前に車から〈イジリ初め〉してきました。高速を飛ばして性なる地、山鹿市へ。出面が気になってたのでワイトレの取り付けで...
- thumb_up 162
- comment 50
この度、サイドミラーもカーボン調にしました(*^^*)ピラーが黒だからミラーもその系統にすると引き締まりますね💕︎自分でした割には綺麗な方かと😍てかこの間...
- thumb_up 352
- comment 2
『新年初カスタム』元旦から色々とやってました🔧あんなことや…こんなこと……😈ふと…この仕様にしてから、安定のこの場所で撮ってなかった事に気が付き…さっそく...
- thumb_up 93
- comment 14
お尋ねです。これをグレーに塗りたい場合は①キレイに洗浄(脱脂)②ミッチャクロン?吹き付け③ラッカースプレー(好みの色)でOKですか?②と③の間に下地塗装が...
- thumb_up 132
- comment 37
デリカd5には定番のインテリアバー・ショートを取り付けました!!オリジナルでやったり先輩方のものを参考にしたりしました!!インテリアバー・ショート(Cre...
- thumb_up 68
- comment 0