人気な車種のカスタム事例
過去の愛車紹介カスタム事例3,926件
懐かしいなーwかれこれ何十年前やろw1P1Bオプティマバッテリー後に1P2Bオプティマバッテリーに変更wASANTIアリゲーターフルクローム後に柄溝24金...
- thumb_up 65
- comment 4
続きまして笑ウェイクの前に乗っていたのがこのマークXです。自分で言うのもなんですが今見ても惚れ惚れするカッコ良さです笑ちなみにですがこの時は仕事がシフト制...
- thumb_up 67
- comment 0
今までに所有した車でNo.1はもちろんカローラレビン。自己紹介にも書いてありますが、免許取得から25年憧れ続けた赤黒3ドアレビン。グレードは何でも良かった...
- thumb_up 161
- comment 23
今のカローラツーリングの前の愛車です。家を建てるのでクルマ弄りを辞める代わりに趣味の釣りに専念する為に乗り換えたんですがいつの間にかこんな感じになってまし...
- thumb_up 51
- comment 0
皆さん😊こんばんは🌃お題に乗りますか~🤭今まで所有した車でNo.1は🤔80ヴォクシーですかね😊どれもいい車だったな~😆免許取得して初めての愛車😊CDアコー...
- thumb_up 203
- comment 15
やっぱ歴代No.1愛車は現愛車のインプレッサでしょ🤗🚗何台か乗り継いできたけど、ほんま素晴らしい車やちゃ✌️✨しょうご君、写真ありがと〜😘走行性能、耐久性...
- thumb_up 169
- comment 11
お疲れ様です!!pickupCars2023エントリーしました(*^^*)こんな車じゃ選考通るかわからないですが💦最近はなにも変わってないなぁ💦リヤガラス...
- thumb_up 93
- comment 7
久しぶりの投稿!お題に乗っかり😆昔の写真で失礼します😅この写真は19歳位の頃の写真。コスモ13Bロータリー。写真が上手く撮れてなくてすいません💦車の形!内...
- thumb_up 222
- comment 19
性能で言うなら、ゴルフがNo.1かなぁ〜イジるところ無かったけど。実用性で言えば、今のN-VANは断トツ1番ですね。でも本当の1番はコッチかも笑笑
- thumb_up 56
- comment 0
皆さんおはようございます🌟いつもいいね👍いただき、ありがとうございますm(__)mお題ですが…やっぱりこのコかな〜?今の相棒と甲乙付けがたいですが、初めて...
- thumb_up 121
- comment 23
18歳で免許取って最初の愛車は、ER34でした🚗この頃は、ほぼ岐阜県の飛騨高山に住んでいました🚗懐かしのURASタイプ1フルエアロにメッキのCST18イン...
- thumb_up 91
- comment 0
過去の車シリーズ第六弾子供が産まれた2017年6月。ミニバンに縁はないだろうな〜なんて思ってたら、ヴォクシーがマイナーチェンジするとの情報。一目見て、カッ...
- thumb_up 100
- comment 0
お題に乗っかって投稿AE86かなぁいっぱい遊んだよー乗っても楽しい車だねー今は高くて買えないけどこの時は3台所有してましたよーオデッセイも
- thumb_up 121
- comment 0
この車でいろんな人達との出会があったな~2年くらい東海のリーダーやらせてもらって定例、ツーリング、ラグーナで全国オフやらアメマガキャラバンやら大阪、群馬に...
- thumb_up 70
- comment 0
過去No1はコチラでしょうか🤭20年前ですwwレガシィBH5所有期間中にフルエアロ3セット変えました🤣今じゃ考えられない😂そんな中でもジアラタイプRRバン...
- thumb_up 128
- comment 14
めちゃくちゃ懐かしいの出てきた😂8年ちょい前くらい笑画質が時代を物語ってる🤷♀️V8いい音だったなあ😳と懐かし思い出に浸ってます笑
- thumb_up 59
- comment 0
所有していたパルサーセリエS-RVVZ-R。こんな見た目していますが、リッター100馬力オーバーのNA。NEOVVLSR16VEエンジン搭載のおもしろい車...
- thumb_up 67
- comment 2
CARTUNEご覧の皆様おはようございます😃私の愛するJAGUARXF🇬🇧先代と比較してみました👆こちらは新舞子海岸で撮っていただいた時の先代XFこの頃の...
- thumb_up 189
- comment 14
懐かしのプレミオ!昔のスマホにデータがありました!長いこと乗ってた割に写真がほとんどない可哀想なやつです、、シートは今も引き継がれてる半レースレカロ!純正...
- thumb_up 34
- comment 0
