人気な車種のカスタム事例
加工してポン付けカスタム事例84件
あけましておめでとうございます。やったことを書いていきたいと思います!エンジンマウント(助手席側)をチェンジ!!!気持ちシフト入りやすくなった気がします🙃...
- thumb_up 72
- comment 2
前回に引き続き!カバーを取り付けてだいたい完成!表からの見た目…そんなに悪くは無いですね!内側…純正っぽく仕上げられたかな?ついでに細かい部分を再塗装して...
- thumb_up 76
- comment 0
皆様おはよう御座います!☀️今回はパジェロミニにカーナビを付けます!とりあえず手持ちの2DINのカロナビを取り付けたいと思います!今回の材料です。ホムセン...
- thumb_up 55
- comment 0
お久しぶりです。また変えたので更新します。まずぞうさんカットファンネルからアルミのファンネルに変えました!やはり剥き出しはいい音です🥲しかしいい子なのでボ...
- thumb_up 61
- comment 0
また溜まったんで更新します。最近の車には負けたくないのでaccでミラーが開いてドアロックでミラーが閉まるようにしました。それと、異音とかはまだでしたが念の...
- thumb_up 78
- comment 2
お久しぶりです。またどかどか更新します。まずプラグです。エンジン温まった時信号待ちなどで一瞬アイドリングが650〜750に落ち込む時があったんですがNGK...
- thumb_up 67
- comment 0
仲間がGDBのロータ頼んだ筈がGDAの奴だったそうで流れてきましたSVXのFロータはDで90何本在庫があるそうですが、Rロータは廃盤とのことで僕のは今年の...
- thumb_up 52
- comment 0
お久しぶりです。また溜まったので記録してきます。今回はシートベルト警告灯が付かなくなったので接点を直したりマニュアル車でオートマチックを聴いたり一昨年の冬...
- thumb_up 53
- comment 0
今回もしばらく更新してなかったので鬼の更新していこうと思います。まずシフトブーツを変えました😇加工してポン付けです。純正ノブを革柄のシートで巻いてみたり、...
- thumb_up 61
- comment 0
真ん中に転がってるのはヒガシナのポンプ隣に転がってるのは22万キロ位使ってる予備の純正ポンプ(正常品)画面外に今回死亡した4万キロ程のポンプ(chin-y...
- thumb_up 41
- comment 0
リアアンダースポイラー付けました。ISのバンパーに無加工では付きませんでしたが、色々手伝ってもらい、加工してポン付けでした。
- thumb_up 44
- comment 2
オイルキャッチタンク付けました。なかなか付けられるとこなくてかなり迷いましたがここに着けました。今度ステーを買ってちゃんとつけたいと思います。ブローバイも...
- thumb_up 47
- comment 12
なんとなくリアスピーカーを変えたくなったので買ってしまいました!はめた所しっかりとネジ穴に長さがたりませんでした😣😣無い頭をフル回転させた結果、こうなりま...
- thumb_up 32
- comment 0
ワンオフマフラー🧣上:純正下:今回のベース(多分ライダー用)なんやかんやありまして完成です🤣『加工してポン付け』っていうやつですね笑まだまだ微妙整していき...
- thumb_up 228
- comment 24
ちょこっと小ネタを仕込みましたミニクーパー用のナンバーベースを取り付けてみました本来ヴェロッサのナンバーはバンパーに埋もれる感じで付いていますが、ベースを...
- thumb_up 47
- comment 0
散々悩んでたロービームでハイビームも光っちゃう現象ちょっと電気が分かる方なら読めるはずローにした時点でハイとロー両方に12v来ますローはそのままアースに落...
- thumb_up 58
- comment 0