人気な車種のカスタム事例
北米仕様カスタム事例4,241件
JensenCS-2500。カセットとAMラジオのヘッドユニットだけど完全なUSバンドなので聞こえない。デッドストックを入手。雰囲気重視で。
- thumb_up 37
- comment 0
周りで流行ってるので便乗投稿w前のマーチを手放す際に知り合ったショップさんに「b13サニーが欲しいです」と業者オークションで見てもらい3日後に見つかり、2...
- thumb_up 53
- comment 6
JustaTruck。よほどの620好きかベテランミニトラッカーしか分からないワード。80年代終わり頃に登場しアワードの常連だった620のショーネーム。ポ...
- thumb_up 37
- comment 0
レーンチェンジャー。スーパー戦隊ではない。カナダのIn-Sight社が発売していた便利グッズ。純正ミラーの上部に引っ付ける曲面レンズ。意外と最近まで普通に...
- thumb_up 33
- comment 0
分かる人にしか違いが分からない,だがしかしこの顔が他の180との最大の違いです!キリッo(`・ω´・+o)⊂(・∀・)ドヤガオヤメロイ
- thumb_up 90
- comment 7
親戚のおじさんのロータスヨーロッパロードスターより断然低いその為NBは出しません!おそらく屋根付き車両で一番低いはず(実は2ヶ月ぐらい前にロータスヨーロッ...
- thumb_up 89
- comment 6
夏タイヤにしたいなぁ〜。世にも珍しい3dr、5drのダブルメトロ。今年はイベント並べたい。ホイールキャップはカルタス純正。アメリカには設定ないしイマイチ似...
- thumb_up 43
- comment 0
アメリカでは一般的なシープスキンのカバー。暑い時はハンドルを熱から守ると同時に汗で滑るのを防ぎ、寒い時は暖かい。ハワイからアラスカまで今なお愛されるオール...
- thumb_up 30
- comment 0
フロントにも北米仕様のSiエンブレムを装着しました。自作ステーで位置を調整し、3M両面テープで取り付けてます。リアのSiエンブレムと同じもので合わせました。
- thumb_up 73
- comment 4
特にあげることもないし去年参加したイベント。620はお休みしてカルタスの年。山形県は朝日町で開催されるSOTH。レッキンミート。その帰り。我らがGNR。ミ...
- thumb_up 62
- comment 1
WinkMirror。もともと70年台からあるレース用のミラー。サイドミラーがないナスカーレーサーが使っていたからナスカーミラーとも。Winkというのは会...
- thumb_up 38
- comment 0
ジムニーに乗り出してすぐに買ったホイール。会津に住む知人の紹介で売ってもらった。15×6でオフセットもそれなりに付いている所為でノーマルボディだと2cmほ...
- thumb_up 56
- comment 2
初めてイベントに出したとき。エントリー悩んでたけどイベントクルーをやってる先輩方の後押しもあって参加。アワードまで頂いてしまった。
- thumb_up 57
- comment 0
先日、リアに念願のSiエンブレムとVTECTURBOステッカーを貼ってみました。実はVTECエンブレムも事前に用意していたんですが、日本には無い北米仕様の...
- thumb_up 56
- comment 0
ヤフオクで買った1500円のブラ👙ジェットバッグ積んだのに出番無し…笑雪山行きたいのう🥶今年はビレットリム復活させておじさんホイホイしよう🤪
- thumb_up 62
- comment 0
