人気な車種のカスタム事例
jb23カスタム事例4,847件
18時から作業を開始して現在午前1時半、そろそろ心が折れるお時間であります(*_*)左側から開始した作業ですが、なんとありがたい事にカズさんが手伝いに来...
- thumb_up 103
- comment 2
ディーラーに注文していたパーツやら色々と揃いました。純正社外品の方が安いのでしょうが、無知な私には正規品が最適でしょうって事でwグリス類は諸説飛び交ってお...
- thumb_up 98
- comment 4
なんちゃってバケットからレカロに交換😎中古レカロでも全然優秀👍-2センチダウンにしてみたら良き良き(゚∀゚)ついでにハンドルもなんちゃってナルディから中古...
- thumb_up 132
- comment 2
白ジムニーMTになって戻ってきました😎6型の方が速く感じるのは気のせい?7.50は重いからなのかな〜ダウンギア入れてないのに遅く感じる笑笑
- thumb_up 114
- comment 2
車検が終わりましてショウワガレージに引き取りに行って参りました。今回は事情があってフロントデフオイルのみ交換せず。自分で車検通せばもっと安いのでしょうが、...
- thumb_up 99
- comment 3
こんにちは、takです(・∀・)お久しぶりでございます年末に前職を退職しまして絶賛無職中wニート生活2ヶ月目、脳みそ腐ってますが生きてますヾ(o´∀`o)...
- thumb_up 244
- comment 6
今日は朝からずーっと運の無い1日でした。材料の山に脛を打ち、ラッシングのフックが頭に降ってきて直撃でたんこぶ、集荷した浴室鏡で右手をばっこり切り😔今日死ぬ...
- thumb_up 77
- comment 6
40ミリワイトレ入れたら下り坂でハンドル切るとタイヤが当たりました😂平地と上り坂は大丈夫なんだけど、、、テニスボールで強制しとこうかな笑笑近くの田んぼの端...
- thumb_up 150
- comment 8
地元秋田の先輩と同級生同じ漢字で同じ名前の同級生まさかのカプチーノエンジンのja11マジで速い秋田の後輩くん地元の秋田の海岸で撮った写真素敵な風景宮城勢の...
- thumb_up 102
- comment 0
お仕事で神奈川出張があり去年出会った最高の先輩達との初めての時初の猿ヶ島での出会いも最高の思い出2週連続の猿ヶ島では初めての1段テトラ登頂先輩の2台の64...
- thumb_up 106
- comment 2
仕事終わりにマスキングで養生ワイルドにローラーで塗装なかなかいいですねみんな楽しそうでなによりラストスパートあっ、俺は撮影と照明係でした完成たった2時間で...
- thumb_up 78
- comment 2
雪ドリも練習中です下りは怖いですそのくせ楽しいから踏んじゃいます友達のデフロックには追いつけませんオープンデフでは限界があるかもですマフラーの音大好きです...
- thumb_up 52
- comment 0
右に直立してる先輩の子供がとてもかわちぃ上が先輩のタイヤを借りた時の265下は去年までの7.00冬仕様の今は後ろ姿がかわちぃ左が5月の時右が11月の時可愛...
- thumb_up 80
- comment 8
なんか悪っぽくないから40ミリのスペーサー取り付けてみました。ちっとはよくなったかな😁ちょっと出てますね笑笑プラダンで👮対策しないと( ̄∀ ̄)
- thumb_up 125
- comment 0
この前ネットで見つけてポチりました😁小物の収納に便利です!釣り道具なんかにも使えそうです。サーフィン道具の小物に重宝してます。おすすめです👍ボタンで付けて...
- thumb_up 109
- comment 0
もう雪要らない(´°‐°`)まあでも運転は楽しかったwカツラ被ってるみたいで可愛い💓長靴持ってないけん毎年濡れる(´❛-❛`)
- thumb_up 106
- comment 10
マグネット式パイプフェンダーいつ落ちるか心配しながら運転するのが面倒になったのでバーフェンに戻しました。ちなみに高速で100キロで走行しても外れなかったし...
- thumb_up 127
- comment 4
先日K山で全然進まないと思ったら本日完全にオートマ逝ってしまいました😨って事でマニュアルに載せ替えます😎しょうがないですよね。オートマだといずれはやってき...
- thumb_up 112
- comment 0
今年の2月に納車予定オークションでしかまだ観れてないから10型Jimnyに会えるのが楽しみ🤍初のMTでマニュアルに乗りたいがために限定解除までして180s...
- thumb_up 101
- comment 0
本日は23の日ということで、我が家のJB23😆4型は腐食が酷く、車検に通らないため抹消して部品取りに、他の2台は足車として大活躍😗
- thumb_up 371
- comment 2
昨日初K山行ってきました。びびって赤ちゃんのよちよち歩きでした💦大半は引っ張ってもらって脱出しましたが笑笑オートマダメっぽいです💦なんとかせねばサイドシル...
- thumb_up 118
- comment 6
235/85/16入れました。次は鹿狩りカットしよっかなーホイル6j-40にしたらスペーサー入れなくても大丈夫。パイプフェンダーからプラダンに変更😎大きさ...
- thumb_up 104
- comment 0
235/85/16が手に入ったので下準備です。まずロックスライダーの先の部分があたるのでカットしまーす😎100のベビーサンダーでサクッと切れますこの部分も...
- thumb_up 85
- comment 0
7.50R16ホイルは6J-4016です。ワイトレ40ミリヘッドライト裏加工前フェンダー叩きで履けました。ラバーフェンダー用足してない笑笑こっちにパイプフ...
- thumb_up 129
- comment 4
白ジムニー用に購入した7.50R16オフセット-40を試しに履いてみました。前後問題なく履けました。ワイトレ70ミリだとタイヤがほぼ全部はみ出る笑笑235...
- thumb_up 112
- comment 0
前回投稿のイカリングヘッドライト交換でウインカーがハイフラになる件ですがLEDウインカーリレーを購入。リレーがなかなか外れなくて大変でした😩交換後にウイン...
- thumb_up 62
- comment 0
ヘッドライトの黄ばみが酷いので交換したかったのでイカリングヘッドライトに交換交換前新品はやっぱり透明感がいいですね😀インナーブラックスモール点灯+ウインカ...
- thumb_up 65
- comment 0
スティングレーは有り派クラウンはルーフスポイラーのみ有り派過去車のジャパンは無し派ジムニーは今は着けて無いけど付けたい派です🥲
- thumb_up 84
- comment 2