人気な車種のカスタム事例
オーディオDIYカスタム事例164件
最近もオーディオネタしかありませんが備忘録的なもので念願のDVA-9965にTVE-860の組み合わせができましたつけてるものの年代がだいたい揃いましたG...
- thumb_up 87
- comment 0
暇投稿😪先週このクルマを買って2回目のバンパー外しwバンパー外すのは面倒くさいので外さずに弄る事ばかりしてましたが外したら外したで弄りがめっちゃ楽🤣暇つぶ...
- thumb_up 100
- comment 6
朝起きてプリ乗って2時間ちょっとのドライブ内張り剥がして線通しに挑戦2時間ちょっとの大苦戦ナビ外して傷つけないように養生してコネクターブッチブチいっちょあ...
- thumb_up 100
- comment 12
本日はエヌボ&ワゴンRのMTに参加させてもらいました😊朝はハセさんと待ち合わせ👍道中😆今週のお題?w新緑😁絵になりますね〜☺️この後、パピちゃんと合流😊写...
- thumb_up 95
- comment 17
日曜日、真夜中のカメ活😍浅草寺周辺😍スカイツリー😊通りすがりの外人さんからクルマに向かってワオ〜って😆朝からの外人さんのテンションにこっちがワオだよwそそ...
- thumb_up 101
- comment 6
バッ直無しで手軽に取り付け可能なアンプを見つけたので導入しました🐥オーディオ初心者が人生初の外部アンプを取り付ける回ユニットはカロッツェリアのディスプレイ...
- thumb_up 64
- comment 2
マニアな話しですが!GRスープラの90と91ではオーディオの音が違います♪90オーナの私が91になって感じた話しです。正直言って初期モデルのDSP調整はか...
- thumb_up 157
- comment 10
新車当時からオーディオレスで走ってきたアルトワークス。ついにオーディオ付けました。スマホからBluetoothで繋ぐオンリーのメカレスで1DINです。まぁ...
- thumb_up 103
- comment 0
デットニングの新しくやり直しロックフォードの『p2d4-8』のネット、リング付きの程度が良い物をエンクロージャー付きでゲットしました!DVCのユニットです...
- thumb_up 87
- comment 1
毎日の日課!仕事帰りに、オーディオ調整😁大体、30分から40分ぐらい、気になる所をいじって帰る😁ハイラックスで、オーディオコンテストやったら、けっこういい...
- thumb_up 113
- comment 4
CARTUNEの皆様こんばんは🌃最近は涼しくなり初秋😊皆様は、いかがお過ごしでしょうか😄?自分は相変わらず不眠と中途覚醒のお陰様?で睡眠不足が続いてます😇...
- thumb_up 111
- comment 6
有識者の方々、意見をご教授お願い致します🙇簡単に作った今回のアンプ入れ替えに伴うシステム変更の見取り図配線の取り回しも大方こんな感じの配置になるかな?と思...
- thumb_up 81
- comment 13
三連休いかがお過ごしでしょうか。春から手を付けていた、オーディオ周りが一先ず大体出来ました。スピーカーはとりあえずフロントだけ付けて力尽きました。とりあえ...
- thumb_up 89
- comment 0
一応、斜め上から。以前に投稿した写真とは微妙に角度が違います。自分にしては珍しくオーディオ関係です。プチいじり&デッドニング。Amazonヘビーユーザーな...
- thumb_up 134
- comment 9
朝一に洗車して、ミッドバスのバッフルの加工をしています。画像の上は、スピーカー側画像の下は、ドア側となります。ドア側を画像の様に削って、なるべくスピーカー...
- thumb_up 79
- comment 4
DATSATD3のミッドバスがインストールできました。バッフル塗装やバッフルの必要のないところの削り空気抜けをよくするなどの作業は、まだありますが、音を出...
- thumb_up 81
- comment 5
さっきまで、バッフルの外側を自在錐で左右2枚ずつくり抜きました。明後日にPCD-1が届くので、合わせてみて中をくり抜く予定です。
- thumb_up 83
- comment 2
昨日のオーディオ作業は、スピーカー交換だけで無く、先月に取り付けてよかったサウンドサスペンションのシグナルバランサーをツィーター、センタースピーカー、サブ...
- thumb_up 86
- comment 2
昨日、作成したツィーターのマウントに木固めエースを塗りました。少しでもMDFで作成したツィーターのマウントを硬くして、良い音になればと思っています。MDF...
- thumb_up 75
- comment 13
今日は小ネタの紹介。今オプションのオーディオを付けてるのですがもう20年代前の代物、Bluetoothなどの代物など無く昨日としてはCDとMDプレイヤーの...
- thumb_up 58
- comment 0
センタースピーカー🔈のアンプである、bewithR-107Sです。昨日、TAとゲインを調整しましたが、センタースピーカーの音量が小さく、アンプのゲイン最大...
- thumb_up 72
- comment 2
現時点の最終的なレイアウトです。前よりはスッキリしました。これから、スピーカーケーブルのレイアウトを綺麗にしようと思います。以前のケーブルのレイアウトです...
- thumb_up 71
- comment 6
センタースピーカーをBLAMLIVELFR50に交換しました。ボーカルがさらに良くなりました。カバーをしましたが、バッフルを黒く塗装したのでセンタースピー...
- thumb_up 71
- comment 2