人気な車種のカスタム事例
スバリストと繋がりたいカスタム事例1,925件
先日は、3か月に1回お参りしている東大阪市にある「石切さん(通称)」に行ってきました。石切さんは、デンボの神様として関西人には知られています。私もかつて丸...
- thumb_up 327
- comment 6
先日、朝起きて、天気が良かったので、娘を三宮の会社に送って行った後、ポートアイランドで撮影してきました。バックの三宮方面が綺麗に見えました。先ずは、好きな...
- thumb_up 330
- comment 22
夏タイヤに戻しました!もう雪は降らないことを願います高崎の鼻高までドライブに行ってきました。家から割と近いのでたまに行きます。景色が良くて平日は空いてるの...
- thumb_up 110
- comment 0
先日、「明石城」「明石天文科学館」に向かう前、神戸市垂水区の舞子公園にあるタルフォルニアにちょっと寄り明石海峡大橋とコラボしてきました。【明石海峡大橋】兵...
- thumb_up 320
- comment 16
CTの皆さんこんばん😁本日は天気が良かったので洗車をしました。洗車後スバルに行って色々担当の方と話した結果STIパーツを注文してきました。近々交換予定です...
- thumb_up 78
- comment 6
先日、「明石城」を撮影した後、少し時間があったので「明石天文科学館」とコラボしてきました。「明石天文科学館」は、日本の子午線の上に建っています。そうです、...
- thumb_up 321
- comment 20
先日、相棒🚘と高砂市まで行ってきました。『高砂や、この浦舟に帆を上げて、この浦舟に帆を上げて月もろともに出で潮の、・・・はや住吉に着きにけり』と言う謡曲を...
- thumb_up 342
- comment 27
明石市まで「明石城」と相棒🚘のコラボ写真を撮影しに行ってきました。実は、中々撮影場所が見つからなかったのです。お堀沿いの道では、お城の櫓が見えないから苦労...
- thumb_up 329
- comment 19
先週は鬼怒川に旅行行ってきましたー!温泉もご飯も旅館もとてもよかった😚なるべく人と会わないように個室プランにしたのは大正解でした😆少し雪も期待してましたが...
- thumb_up 56
- comment 0
完成後の写真撮るの忘れてたけどデッドニングしました!また友人に手伝って貰ったので3時間ぐらいでフロント2枚終わりました☺️効果は確かに余計なびびり音は減っ...
- thumb_up 57
- comment 14
《自己満足パーツ装着シリーズ❹》シートベルトカバー/シリコン*シートベルトのバックルでの傷を防止する為シリコン製のシートベルトカバーを装着しました。シート...
- thumb_up 307
- comment 24
CTの皆さんこんにちは😁やっとフロントフェンダーのぶつけたところ板金屋さんから帰ってきました。新品部品を使わずに直したので少し微妙なところがありますがやっ...
- thumb_up 75
- comment 0
CTの皆さん、お疲れ様です😄先月、十勝旅行での時の物が、まだあったのでアップします。朝、ご飯は次男の寮から近くの麦音は、パン買ったのですが、頭の回転も悪く...
- thumb_up 64
- comment 0
STIルームミラーカバーを新品当時の半額ほどの値段で入手してきました😁💛正直誰にも気づかれないような自己満チューンの極みですが、、多少は存在感あったりもす...
- thumb_up 142
- comment 1
《自己満足パーツ装着シリーズ❸》室内灯をLED化しました。【after】室内灯(LED)/フロント*相棒🚘を買った時から室内灯が暗いと思っていましたが、換...
- thumb_up 314
- comment 23
本日、娘とお買い物🎵という名の運転手として使われました💦そのついでに、少しだけわたしの撮影に付き合ってもらいました(・∀・)ニヤニヤまたここ〜?と言われま...
- thumb_up 227
- comment 25
ガソリン代に続き、タイヤやオイルも近いうちに値上がりするようですね🥺💦そんなわけで今日はインプで近場のカー用品店をうろうろ巡って思わぬ戦利品を得ることがで...
- thumb_up 135
- comment 5
休みの日がずっと天気悪くて半月振りに洗車してきた綺麗になりまちたテールのフィルムもライトスモークに貼り直しました!純正風でいい感じ!デッドニングキットもポ...
- thumb_up 56
- comment 0
《自己満足パーツ装着シリーズ❷》リフレクターにメッキのリフレクターリングを装着しました。¥2,649(安い)でした。【after】メッキリフレクターリング...
- thumb_up 323
- comment 17
今日はインプ君を久々にしっかりと洗車してあげました😁💛✨オートバックスで定価4800円ほどのボディーの水垢取りが2000円ほどで売っていたので思わず購入し...
- thumb_up 149
- comment 2
恒例の火曜日休み♡本日は接待デーでした❗️お母様とイオンモールでショッピング🎵帰りもちゃーんとおうちまで送って行ってお父様のレヴォーグとご対面っ🎵はぃ、ダ...
- thumb_up 215
- comment 22
先日、ディーラーで注文していた純正オプションのサイドアンダーパネルとSTIのドアハンドルプロテクターを取り付けてもらいました!アンダーパネルはエアロって訳...
- thumb_up 102
- comment 0
じゃじゃーーーーーん!!!ナンバー灯かわったよん(⸝⸝⸝¯¯⸝⸝⸝)✨わたしの記録用なので、今回角度とかこだわりなしの写真🎵ちょびっと変わるだけでも、かな...
- thumb_up 246
- comment 21
《自己満足パーツ装着シリーズ❶》超鏡面ステンレスメッキドアハンドルカバーを装着しました。¥2,418でした。(安い)*今回の投稿が800回目の投稿です。1...
- thumb_up 328
- comment 20
道の駅琵琶湖大橋米プラザから大津ICを経て尼崎ICを降り尼崎城・尼崎レンガ倉庫へ!お〜っ!またもや、六連星ツーリング倶楽部(STC)極悪ブラック軍団のメン...
- thumb_up 347
- comment 18
守山なぎさ第一公園で春の象徴の菜の花と比良山系の冬景色、『春と冬の共演』を見た後、琵琶湖大橋を渡り、道の駅琵琶湖大橋米プラザに立ち寄りました。そこで!ん〜...
- thumb_up 329
- comment 32
フォロワーのyuyan7007さん(滋賀県在住)に地元情報を聞いてまだ咲いていると言う事だったので、急いで先日「守山第一なぎさ公園」の菜の花畑を見てきた帰...
- thumb_up 346
- comment 12
PROVAファンクショナルドアミラーシーケンシャル使用STIフレキシブルタワーバーSTIフロントアンダースポイラーSTIサイドアンダースポイラーSTIサイ...
- thumb_up 79
- comment 12
今朝❗️雪が吹雪いてて凄かったのでお店のオープン前にわーーーーーって走って行って写真撮ってみた🤣今年はほんとに雪が多い😱ノーマルタイヤなんでお手柔らかにお...
- thumb_up 238
- comment 22
フォロワーのyuyan7007さんに地元情報を聞いてまだ咲いていると言う事で先日、守山第一なぎさ公園の菜の花畑を見てきました。春の象徴の菜の花(黄色)と比...
- thumb_up 347
- comment 10
コロナ禍の為ボッチぶらぶらです。自宅近くの須磨寺・須磨浦公園に行った帰り道、明石海峡大橋が良く見える高台で撮影しました。ボッチだからコロナ安心。その帰りG...
- thumb_up 332
- comment 16
コロナ禍の為ボッチぶらぶらです。自宅近くの須磨寺・須磨浦公園に行ってきました。ボッチだからコロナ安心。須磨寺から須磨浦公園に移動してきました。この地は、源...
- thumb_up 350
- comment 12
コロナ禍の為ボッチぶらぶらです。自宅近くの須磨寺に行ってきました。ボッチだからコロナ安心。須磨寺は、真言宗のお寺で源平合戦所縁の場所です。この地は、源義経...
- thumb_up 327
- comment 6
皆さまお久しぶりです。色々あって投稿がだいぶ遅くなってしまいました。今もインプレッサアネシスを乗っています。ただ現場が遠くなってしまいガソリン代が高騰して...
- thumb_up 50
- comment 3
軽く流してきましたが、、バネ下重量の低減ってこんなに加減速性能に効くんですね😳💦✨100馬力しかないインプではそれがよ〜く分かります🤣笑笑ますますドライブ...
- thumb_up 150
- comment 9
スタッドレスからの履き替えのタイミングでVリミ純正のRAYS製REB51に履き替えちゃいました😁かなり程度も良いもので値段もそこそこでしたが、やっぱり鍛造...
- thumb_up 141
- comment 2
最近イイネが減りつつある、人気のないみるきぃです💦ヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀~~~コンバンワー♪観覧車×ダーリン♡さっきのと、こっちと、どちらをTOPに持って...
- thumb_up 214
- comment 17
先日、早朝に赤穂迄ボッチツーリングに行き、昼から嫁さんの用事で三宮迄運転手してきました。写真は、サンルーフからみた三宮のハイカラな結婚式場の写真です。「神...
- thumb_up 312
- comment 6