人気な車種のカスタム事例
ショックアブソーバー交換カスタム事例646件
走行距離が10万㎞を越えてきて、左右にフワフワする感じが気になったので、KONISTR-Tと言うショックに変えました。(*´-`)純正よりもほんの少しスポ...
- thumb_up 38
- comment 0
やっと来ました‼️首を長く伸ばして待ちましたもうダメだ‼️オイル漏れしてる。元のは、オイルでギトギト‼️やっぱ新品はいーよなぁ⤴️⤴️なかなかこのサイズ見...
- thumb_up 72
- comment 10
リアショック交換@102,100kmビルシュタインB4純正同等品作業はアビックスオートサービスセンターさんで取付てもらいました。交換後は、リアのバタつきが...
- thumb_up 60
- comment 4
夏タイヤ〜(*´∀`)幅あるタイヤって素敵…(*´ㅈ`*)♡この角度だとあんまり分からないですかね…笑アンド立体駐車場デビュー、したのですが昼間!wやっぱ...
- thumb_up 216
- comment 53
この前のお山行ってから異音が出だしたんでショック交換!まだ抜けた感じなかったけどなぁ〜乗り心地はシャキッとして最高〜(^^;;寒かったから試運転がてら温泉...
- thumb_up 73
- comment 6
フロントサス交換と試行錯誤。今日はフロントサスの交換をしていましたが、問題が発生し右側しか交換が出来てないという中途半端な結果に…。問題というのがストラッ...
- thumb_up 33
- comment 2
クラウンアスリート用のKYBExtageを装着です!アスリートだと車高はあまり変わらないらしいですが、ハイブリッドだと重みでもうちょっと下がってますwタイ...
- thumb_up 59
- comment 2
RSーR(MH22S)のローダウンサスを組みましたが・・・フロント低っくい!!(個人の感想)リヤそこまで下がってなくない?リヤとフロントのサスを間違えて組...
- thumb_up 34
- comment 2
実は足まわりも交換してるんです。2007年の事ですが。コテコテのチューンが目的じゃなくてあくまでへたりのリフレッシュが目的でしたが。アーム類はニスモの強化...
- thumb_up 28
- comment 0
ファミリー仕様ということもあり、乗り心地優先の足回りです。カヤバローファースポーツにタナベNF210、スタビライザーの組合せ。純正よりもふらつきがなく、直...
- thumb_up 63
- comment 3
αチューン調整式スタビリンクIMPULスーパーショックTYPEIとIMPULスポーツコイルスプリングスタビリンクを300mmに調整して取り付け
- thumb_up 12
- comment 4
今回取り付ける【KYBLowferSports】取り外した純正パーツリヤ右からのオイルのにじみ出しや、走行距離も60,000㎞に達したので交換を決意。フロ...
- thumb_up 9
- comment 0