人気な車種のカスタム事例
インプレッサWRXSTIカスタム事例11,352件
今まで付いていた純正機械式のリアデフでしたが効きが前に対して弱すぎる&2Wayがコーナー入り口で邪魔に感じたので買いました✌️スプリング多いかも?オクで中...
- thumb_up 48
- comment 0
愛しのインプちゃんを修理に出してる時全然写真撮ってなくてごめんね🥹これから沢山撮ります✨純正に戻すためにこれから沢山ショップに出すと思うのでお金かかる😭辛い😭
- thumb_up 109
- comment 6
久々の投稿です。Wekfest2023に出展させていただきました。夢の舞台に立てて、沢山写真も撮っていただいて感激です。だいぶ無理してしまったので車はしば...
- thumb_up 124
- comment 2
車内personalのステアリングとWorksBellRAPFIXGTCの組み合わせがお気に入りです。最近、ステアリングボルトをチタン製に変えました、運転...
- thumb_up 44
- comment 0
GW最終日にnewホイール装着しました!Raysgramlights57XR18in8.5J+45かっこいい、、もう少し車高下げたいけど、キャンプ場出入り...
- thumb_up 74
- comment 3
4月26日の夜〜30日1週間ほど前一人で神戸から東京→群馬→岐阜と4日で旅に行ってきました。榛名山榛名湖スカイツリーと鯉のぼり順番おかしいですが、浜松湖寝...
- thumb_up 145
- comment 0
GWはバイト三昧ですが、1日だけ愛車楽しい時間を過ごしました。山梨県の西原にある一宮神社⛩️道の駅こすげに立ち寄りました。駐車場のおじさんに誘導され、あた...
- thumb_up 61
- comment 6
納車後無事に自宅まで帰ってきました。インプレッサの駐車場所だけ砂利敷きました。生活の足はバイクなので、乗る時以外はボディカバーして綺麗に保ちたいです。(ガ...
- thumb_up 35
- comment 0
【納車】就活も無事に終わり、待望の愛車が納車しました!(1ヶ月前にですが笑)ホイール、リアローター以外純正♪これからよろしくなインプ!
- thumb_up 54
- comment 0
昨日赤城山に久しぶりにドライブ行きましたが、車が多すぎてノロノロ…上も人が多かった😇パトカー沢山いたし事故でもあったのかな、改めて気をつけて運転しようと思...
- thumb_up 66
- comment 1
インプのシートの形状の都合、サポートクッションが付けられないのかなと思っていましたが。ダ〇ソーにて手触りのいいモノがあったので‼️試しに購入⭕半分無理矢理...
- thumb_up 97
- comment 2
世の中はGW真っ只中!が、しかし。全く予定無し。やること無し。てな訳で、コイツでブラブラお散歩ツーリング。天気も良くてめちゃくちゃ気持ちいいですね😀でも、...
- thumb_up 119
- comment 0
今日は久々にチームブルーで集まりました!みんな今シーズンからホイール交換したということでお披露目会をしました!あとは車を眺めながら色々募る話を短い時間でし...
- thumb_up 227
- comment 0
最近、YouTubeやSNS等でよく見かけるので試しに買ってみました!使って見ましたけど、どうでしょう…🤔Beforeが無いので、分かりづらいですが…普段...
- thumb_up 75
- comment 0
10年以上前に熊本のオートバックスで購入したナルディを使ってます。ハチロクの時はモモでgc8の純正もモモだったけどナルディの方が手に馴染む感じかな。極力シ...
- thumb_up 86
- comment 2
IE2023に展示車両として参加しました!しかし、吹かしてたら…ラジエーターからクーラントが湯水の如く吹き出て…こうなりました涙でも、楽しかったんで良かっ...
- thumb_up 72
- comment 0
どうもです。ワークスが事故でなくなってから既に半年以上、インプは好調です👍今回は、あまりこういうことは好ましくないかもですが、宣伝です😅倉庫の肥やし、ワー...
- thumb_up 83
- comment 0
インプに会いに来ました笑1人で並べて、1人コラボ⭐️免許をとり、いままでセダンタイプを乗り継いできたのでハッチバックタイプは新鮮ですね⭐️そして燃費がえぐ...
- thumb_up 271
- comment 2
シビックタイプR✕インプレッサWRXSTI数日前、大分県からの帰り道でフォロワーさんとお会いしたので一眼レフでパシャリ📸🚗カメラ素人なりに綺麗に撮りました...
- thumb_up 388
- comment 6