人気な車種のカスタム事例
雨漏り対策カスタム事例292件
おはようございます☀毎度同じ場所同じアングルからの写真です💦今日から梅雨入り?っぽいので、昨日の夜仕事から帰って来てからハードトップ付けました!これで雨漏...
- thumb_up 94
- comment 4
本日、雨漏り対策を致しました。まだ症状が軽かったので直ぐにパッキンをディーラーに注文し本日入荷したので交換しました。ついでに車高調整もしました。取り付け後...
- thumb_up 67
- comment 9
雨漏りぃ~雨漏りぃ~雨漏りぃ~♪がばがばサビサビ特定ぃ~♪引きこもり軟禁生活…何日目?🤔曜日感覚も日付感覚も時間感覚も腐敗😆暇やから毎日検温してるんやけど...
- thumb_up 154
- comment 100
大変な世の中になりましたが頑張りましょう٩(ˊᗜˋ)و先ずは完了画像バンパーも磨きました((⊂︎(^ω^∩︎)主にやったのがココです(汚くてすみません(-...
- thumb_up 141
- comment 4
朝から洗車∠(˙-˙)/か~ら~の~(´ε`)雨漏り対策の一つ!!この黒いのをポイッ(/・・)/⌒まぁ汚い_| ̄|○、;'.・オェェェェェもぅお分かりで...
- thumb_up 100
- comment 2
皆様お疲れ様です!週末行ったバックドア周辺の雨漏り対策ですこれまでの漏れ方からモールを疑いましたまずはこの内装を剥がします初めてなので破壊しないか緊張しま...
- thumb_up 127
- comment 8
昨夜からそこそこ雨が降ってるので、前回シール剤を撃ち込んだ結果確認をしてみたら。見事に成功(^∀^)左右窓枠とハッチの窓枠からの浸水は無くなってました。見...
- thumb_up 81
- comment 0
皆さん、こんにちは昨日、今日と北海道は激寒です❗昼の気温でも-10℃程です‼️そんな中でルーフのメンテナンスをしました(笑)赤丸の部分良く雨漏りしますオー...
- thumb_up 111
- comment 30
本日は、あらかじめ購入しておいたラバーブロテクタントが、大活躍でした。ウェザーストリップに、施工しました。一部劣化が酷く、ヒビ割れしてる所もありますが、今...
- thumb_up 68
- comment 6
ベストップサンライダー雨漏り対策汚いですが見えないのでまぁいいかって感じで!防水コーキングしました。雨漏りなくなりました^_^
- thumb_up 74
- comment 12
遅くなりましたが雨漏り対策?修理?としてコーキングをしようと思います。ルーフモール外してみました。汚れがすごいです。これって割れてますよね???ボディ自体...
- thumb_up 48
- comment 10
福井大仏ミーティング(ツーリング?)日頃の行いが悪いからか?午前中はかなりの雨…でも、トランクの雨漏り補修のいい検証になりました。トランクの漏れは止まった...
- thumb_up 59
- comment 0
夜になっちゃいましたが・・・2週間ぶりのマイプリおかえりプリウス!以前撮った画像ですが、屋根の後方とバックドア付け根の間辺りにクラックがあるのを発見。そこ...
- thumb_up 115
- comment 8
先程の続きです。何をやってたかといいますと前回ブチルテープ貼ってたんですが何処か隙間があったのかライト内に水滴が・・・😓今回で最後にしようと思い最後の雨漏...
- thumb_up 58
- comment 8
スモールがつかなくなったのでリレーを交換して雨対策をしました!珍しくリトラを上げた写真です!かわいい!?先週タワーバーをソウルレッドクリスタルで塗装しました!
- thumb_up 119
- comment 0
雨漏り対策にウェザーストリップ、交換してみました。右側が旧、左が新品ですが仕様も若干、変わってますね。何となく効果ありそうな予感です🎵
- thumb_up 61
- comment 6
昨日に引き続きウェザーストリップ左右ドアの交換!内側が恐らく20年もの外側が新品張りと弾力で雨漏りしなくなればいいけど...あとオートバックスに折り畳み式...
- thumb_up 37
- comment 0
お客様から預かりの車車を半年前に購入リヤワイパーの位置に【適当な付け方で】バックカメラを取り付けていて、トランク内に水がダダ漏れ直しましょうかね( ̄∀ ̄)...
- thumb_up 64
- comment 4
今日はミニのスィートホーム(カーポート)の話です!3年前にステージアの時に劣化したスチール製のカーポートを解体してDIYにて檜のバーゴラ風のカーポートを作...
- thumb_up 308
- comment 14
人生初のフルバケットシートを導入しました!ものはレカロTS-G。これに伴い助手席だけ真っ赤なSR-IIIでは不恰好なので、部屋の座椅子と化していた純正に交...
- thumb_up 123
- comment 4
乗り始めて早12年が経過し、豪雨になると運転席のサイドバイザーのみ雨漏りする様になりました。喫煙者の私にとっては死活問題(笑)ですので、梅雨時期の前にチェ...
- thumb_up 24
- comment 0